2017年11月01日 19:00
和歌山で鍋と言えば、なんといっても冬の風物詩「クエ鍋」。そんな「クエ鍋」の中でも、特に絶品と評判の味を楽しめるお店を5つだけ厳選してご紹介します!寒い時こそクエ鍋で温まりたい!高級クエ鍋を召し上がれ!!
非常に希少価値の高い天然の「本クエ」を、活け締めでさばくというクエ料理の専門店。
(出典:eoグルメ)
本くえ鍋フルコースは天然クエの旨さが満喫できる看板メニュー
(出典:eoグルメ)
天然のクエそのもの勿論初めてでしたが、様々な料理法で出て来るクエはどれも大変美味しく、白身であっさりしているのにコクがあり脂が乗ってて、家族共々大変感動的な夕食になりました。
(出典:じゃらん)
何とも言えない旨味のある、文句なしの美味しさです。クエの切り身も厚めなので、食べごたえもあります。
(出典:食べログ)
出典:食べログ
天然温泉と店主こだわりの料理が自慢!山と清流が望める小さな宿。
10月からはクエ料理が楽しめる
(出典:温泉検索×Lifemedia)
出典:食べログ
クエって初めて食べましたが、こんなに旨いコクのある白身魚があったなんて知らなかった・・・!
特に骨のある部分が脂も乗って旨い・・・!
(出典:食べログ)
一口食べておいしー!存分くえを堪能でくる量に贅沢な気分になりました。
(出典:じゃらん)
出典:Tremii
ビュッフェにもなんとクエ鍋があるとのこと。でも、この
クエは、ハタクエなので、雰囲気を楽しみたい方はいいのでは。
(出典:クエ鍋は和歌山が 有名だ!)
バイキングが魅力!くえ鍋が気に入り何杯か食べました。
(出典:じゃらん)
食事はバイキングでしたのであまり期待はしていませんでしたが、思いの他、種類が多く、そのなかにクエの小鍋や、和歌山の名産品もあり、いろんな味を楽しむことができました。
(出典:じゃらん)
ボリュームたっぷり♪むさしのクエちり鍋御膳です。たっぷりのクエ鍋に、地魚のお造り5種等々、充実の内容です。
(出典:紀州 白浜温泉 むさし)
天然本クエは一味違う!
(出典:朱紅蘭)
(出典:食べログ)
朱紅蘭さんの冬の1番のオススメがこの天然本クエ。しかも今回のコースでは特別に身も3種類揃えて出していただきました。中でも軽く湯引きしたトロ身はかみ締めるほどに上品かつコクのある美味しい脂分を味わうことができ絶品でした。
(出典:食べログ)
料理職人の大将自ら南紀白浜の素材を厳選仕入れ、活きたままの天然魚介をさばきます。珍しいもん、うまいもん好きの方に是非おすすめの宿。
(出典:じゃらん)
いかがでしたか?
さむ~い冬はあったかい「クエ鍋」でほっこりしたいですよね!!
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓