
特別展付帯講演会「ワカヤマソウリュウの正体に迫る!!」
7月15日(月・祝)、和歌山県立自然博物館にて、特別展付帯講演会「ワカヤマソウリュウの正体に迫る!!」 が開催されます。
和歌山の宝とも言うべきワカヤマソウリュウを広く普及し、関心を醸成するための講演会です。
【内容】ワカヤマソウリュウの発見者と記載論文の主著者を招き、その発見時のエピソードや研究で明らかになったワカヤマソウリュウの特徴、重要性などについて解説
【講師】
北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員 御前明洋さん
シンシナティ大学 教育准教授 小西卓哉さん
和歌山県立自然博物館学芸員
【対象】小学1年生以上一般(小学生は保護者同伴)
【定員】60名
【費用】入館料
【申込】下記問い合わせ先に電話にてお申し込みください。(先着順)
イベントカテゴリ | 講演会・セミナー |
---|---|
開催日 | 7月15日(月・祝) 17:00~19:00 |
開催場所 | 和歌山県立自然博物館 海南市船尾370-1 |
お問い合わせ先 | 和歌山県立自然博物館(講演会係) |
ホームページ | https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/ |