2019年04月06日 23:00
何を食べても、ハズレが無い美味しさです。
汁無し担担麺もこくがあり絶品です♪
(出典:Google)
焼きぞば定食・・・あんかけ風の焼きそば。旨い旨い!!
汁なし担々麺・・・担々麺、本来のスタイル。今の流行りの混ぜ蕎麦。
(出典:食べログ)
ランチもオススメ!
雨降ってきた和歌山市。
今日のランチは和歌山市鳴神にある楓林さんのキャベツ汁そば定食!
奥さんは酢豚定食 共に800円税込。満足満腹よ。 pic.twitter.com/kOWQmYSxYX
— カズ (@464Ts1ttz58QpL7) 2019年4月14日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
めちゃくちゃうまい! 今まで食ったチャーハンで一番好きかも♪
次回はチャーハン大盛り700円で決定ですね♪
(出典:食べログ)
和歌山市田中町に店舗を構える中華料理店。 みその商店街から近い場所にお店を構えています。(ロイヤルホストの裏手辺り。) 道幅が狭く立地を考えると駐車場がなさそうに思えますが、店舗隣に2台確保されています。 カウンター数席のみで主に常連客中心の客層だと思います。 (中略) 「焼飯半」 玉子・葱類・人参等、特に変わった具材は使用していません。 醤油ベースであっさりしているのですが、油の絡まり具合と食感、そして旨味が合わさり絶妙なお味に仕上がっています。全体的に重たさがないので、男性なら大盛りでも軽く平らげる事ができそうです。(出典:食べログ)
田中町の九龍のチャーハン お持ち帰りでも美味しいね pic.twitter.com/QFN4jpaNqs — ぺるそな072 (@persona072) 2019年4月1日
九龍さん
チャンポン+半炒飯セット
こんな寒い日には温かいラー油の効いた野菜たっぷりの餡掛けスープのチャンポンを!
必ず頼む美味しい炒飯!
コレで身体の中から温める
この寒さで温かい物を食べると美味しさがいつもの倍以上 pic.twitter.com/mGqBIHkIdG— ズッキーニ (@XsoYd16fn9DjRzQ) 2018年2月7日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
今日のランチは中華 “廣東軒” さんへ.。+゚*♡ ・唐揚げ定食 (唐揚げ・エビ玉・スープ・ライス)#唐揚げジューシー#エビ玉のうまさッ#廣東軒#中華#ランチpic.twitter.com/oubiPA9hPY — M@ℹ︎ (@tiramisu0203) 2019年4月14日
晩ごはんは廣東軒さんで唐揚げ定食をいただきました! 美味しくてボリューム満点で900円! 家から近いので歩いて行ってきました???? pic.twitter.com/g1W2xE1NuP — まーくん (@markun1004) 2019年2月5日
[中華料理 廣東軒 さん] 廣東軒さんの今年の食べ初め???? 天津飯と鶏の唐揚げを???? 天津飯の餡絶妙に旨い????卵とご飯と餡混ぜて食べるとホッコリします???? 天津麺も気になるから次食べてみよう???? 毎回食べる鶏の唐揚げは、衣サクッと肉汁ジューシーで幸せ???? 今年も通います???? ごちそうさまでした~???? pic.twitter.com/U0i3mxlFpm — ラーメン大好きかじお@丼兵衛會 (@mBtHqIaSmBs910S) 2019年1月6日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
副菜、小籠包、スープやらでお腹は満腹になる。 もちろん中華風春雨の味もよく美味しくいただきました。
冷えた紹興酒、冷えたワインなどのpopや店内でのミニコンサートの案内などもあり夜も賑やかのようである。次は夜にでも本格中華を頂きに参ります。
(出典:食べログ)
ニイハオ 黒田本店! 取り敢えず^_^ pic.twitter.com/cJEyVwX7Bn — つんつの (@XIbtFejRBLqWpgR) 2019年3月4日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
こってり和歌山らーめん紀州備長炭麺 at 中国酒家くうくう #毎日がラーメンpic.twitter.com/XgTxRhzs3b — なおやん (@eVpiQpWyjL2XnKg) 2019年4月14日
紀州南高梅入りうめぇ餃子 和歌山県産の「紀州うめぶた」と「熊野牛」をふんだんに使い、白菜・キャベツ・ニラ・玉ねぎを合わせたジューシーな餡を特注の薄皮で包み、絶妙なバランスの素材全てを和歌山県産にこだわった餃子にんにく不使用で後の予定や次の日のことも心配なしです。
小振りですが、味は梅の味と豚の旨味が感じられて美味しかったです~(出典:食べログ)
アットホームで料理も美味しい!!!値段も量もいい感じ。少なめサイズあって色々食べやすい。外国人の接客が伝わりにくい時もあるけど片言の言葉とかやりとりが可愛い。
(出典:Google)
View this post on Instagram
中国酒家くうくう 中国酒家くうくうでは、中華料理店を 営業しながらも、企業や一般家庭に向けて お弁当の配達も行っています???? いろんな味が楽しめる、本格中華弁当! 一つ一つが工夫されていて美味しい いつもと違ったお弁当を頼むなら 是非くうくうへ☺️✨???????? 中国酒家くうくう 〒640-8024 和歌山市元寺町2-13 #和歌山 #和歌山市 #和歌山県 #和歌山ランチ #和歌山カフェ巡り #和歌山ランチ巡り #和歌山グルメ #和歌山カフェ #wakayama #wakayamacity #wakayamagram #wakayamacafe #wakayamajapan #insta_wakayama #instahappy #くうくう #中華 #中華弁当 #中国料理 #お弁当 #弁当 #中華料理 まいぷれ和歌山 ランチめぐりさん(@wakayama_lunch)がシェアした投稿 –
【↑インスタURL】
View this post on Instagram
(ё)<2018.9.1 #ちょい飲み巡り 二件目は元寺町にある「くうくう」さん。 昔デートでここに来てパクチー食べたなぁ← こちらのちょい飲みセットは フリージングハイボールと餃子です。 本場?の餃子はやっぱ美味しいです。 #中国酒家くうくう #フリージングハイボール #ブラックニッカ#餃子 #Lism#ちょい飲みセット#秋の陣 #結局ここでもおかわり #ちょい飲みじゃ足りてない #いい加減わかれって Hiromiさん(@takiyan1225)がシェアした投稿 –
【↑インスタURL】