2017年12月22日 23:00
和歌山の地元の食材が多く並ぶ産直市場。今回は、和歌山・紀北エリアにある産直市場をご紹介します。買い物は新鮮な野菜や果物がたくさん揃っている産直市場で決まり!安くて美味しい食材を探しに産直市場に行こう♪
産直市場よってってでは、中間コストや時間的なロスをできるだけ省き、「新鮮・安心・安価」な地元産の農産物や加工品をお客様にお届けしています。
(出典:産直市場よってって)
「生産者の顔が見える農産物直売所」をコンセプトにしたお店です。
店舗内には「紀州和歌山市町村コーナー」も設置しています。
(出典:産直市場よってって)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
岩出業務店(業務スーパー)が隣接しています。
(出典:産直市場よってって)
・特産品の桃やブドウ、柿など旬の果物を1年を通じて販売しています。
・重量野菜(白菜、大根、キャベツ等)も豊富です。
(出典:和歌山県ホームページ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
本日の戦利品?
すべて国産で、生産者の名前入り✨✨✨ しかも激安❗
(出典:instagram)
産地直売店へ
和歌山のみかんや梅干し、おみやげ屋さんで買うよりもだいぶ安い…?
旅行に来たら、ついつい気分が大きくなっていろいろ買ってしまう?いかんいかん笑
(出典:instagram)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
・日本一の富有柿の里、九度山町にあり、シーズンには、地元の美味しい柿が豊富に並びます。その他、かつらぎ、橋本、紀の川市から、旬の果物が年中入荷しております。
・和歌山、大阪、奈良に17店舗展開、各店自慢の生産者から、新鮮な野菜、果物、花、加工品が毎日届いています。他店にない豊富な品ぞろえ、新鮮、安心、安価な商品をご提供致します。
(出典:和歌山県ホームページ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
日本一の柿の産地としても有名で、柿の季節には地元産の富有柿や次郎柿、刀根早生などが豊富に並びます。多品種の果物栽培が盛んな地域の為、桃やぶどうなど一年を通じて様々な果物をお楽しみ頂けます。悠仁親王のお印でもある、高野槇もサイズ・価格帯豊富に取り揃えております。又、漁港から漁師さん直送の新鮮な魚介類も毎朝入荷しております。
(出典:和歌山県ホームページ)
紀ノ川柿とゆう種類だそうで、普通の柿より茶色いのは糖分が高いからです。
食感はシャキシャキ。あっまーーい!
(出典:instagram)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
桃・ぶどう・柿のシーズンには、産地が近いこともあり豊富に取り揃えています。
(出典:和歌山県ホームページ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
めっけもん広場はJA紀の里一番の大きな直売所です。旬の美味しい地場産野菜や果物を豊富に取り揃えています。また、提携JAよりおいしい野菜や果実も入ってきます。
(出典:めっけもん広場)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
1階には季節の野菜・果物を使ったジェラートを販売するフードコートと、新鮮な野菜や果物に鮮魚・精肉を加え販売する直売所。
2階は地元の味を楽しめる『食菜館』を併設しております。地元の食材を買い込んで、地元の食事をお楽しみください。
(出典:やっちょん広場)
和歌山橋本・やっちょん広場(産直市場)
フルーツが激安❗ pic.twitter.com/KJAxOCWkTx— 中野瑞樹 (@mizuki_nakano) August 29, 2017
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
(出典:紀州和歌山てんこもり)
「紀州和歌山てんこもり」は、身近なお買い得情報や地元紀州和歌山のうまいものをご提供させていだきます。
(出典:紀州和歌山てんこもり)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
後で、店舗について調べたら紀ノ川市のJA売上高日本一の「めっけもん広場」と同じようにJA農産物産直所らしい。和歌山産直らしき果物、野菜や魚介&海鮮物がある。
(中略)
併設のスーパー(エバーグリーン)でもお酒とかをお安く売ってて便利だと思う。
規模はそう大きくないけれど、コストコみたいに品物が山積みになってたりする。
(出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
JAながみねのファーマーズマーケット「とれたて広場」は、地域の食料供給拠点として、新鮮で、安全・安心な農産物を、安価に提供しております。
(出典:ファーマーズマーケット「とれたて広場」ブログ)
・農産物別の販売状況を生産者にリアルタイムで知らせ、農産物を補充することが可能なシステムを導入し、品薄状態にならないよう配慮しています。
・旬の野菜を使った料理レシピの提供を行っています。
(出典:和歌山県ホームページ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
・那賀地方の旬の農産物や加工品が豊富です
・「きらきらキッチン」で地元の野菜を使った弁当・惣菜を製造し、販売しています
・「試食コーナー」で旬の果物・野菜料理等の試食とレシピを提供しています
・毎週土曜日は朝市「OINAマルシェ」で生産者の対面販売を開催しています
(出典:和歌山県ホームページ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
お土産やいつものご飯に和歌山特産品はいかがですか?
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓