2020年07月07日 19:30
自然が作りあげた和歌山県の神秘的な洞窟をご紹介。自然溢れる和歌山県だからこそ出合える洞窟では、洞窟探検のみならず、絶景を眺めながら体の疲れも癒される洞窟風呂など一度は訪れたくなる魅力たっぷりの洞窟ばかりです。
紀州藩主の徳川頼倫公に「帰るのを忘れさせるほど」と誉めて名付けられました。
他の温泉地では味わう事が出来ない大洞窟の迫力と、荒波せまる太平洋の景色を十分にご堪能いただけます。
(出典:ホテル浦島)
玄武洞
今日の1湯目は、南紀勝浦温泉 ホテル浦島の玄武洞です。忘帰洞とは違って白濁しています。こちらも強い硫化水素臭と塩味のお湯。海沿いのぬる湯は、無色透明で黒い小さな湯の華あり。こちらも眺望は最高です。時間をかけて浸かっていたい所。 pic.twitter.com/c7rizNBzhf
— shelly (@shelly1129) 2015年3月8日
★ ・ 2018年1月5日 #玄武洞 #ホテル浦島 #温泉♨ ・ ・ ホテル浦島には温泉巡りできるお風呂が5・6ヵ所在ります。 (宿泊場所により異なる) ・ ・ ここは玄武洞。 チェックアウト前なので無人でした。 まろやかで落ち着ける、一番のお気に入りです。 景色は露天風呂から見える海です。 ・ ・ ★ #那智勝浦温泉 ♨#天然洞窟風呂#湯船#湯気#洗い場#源泉掛け流し#洞窟#海#岩#波#勝浦#風景#景色#お気に入り#落ち着く#綺麗#楽しいなぁ?#家族旅行#ドライブ#view#温泉巡り#nachikatsuuracyo#和歌山県#Japan#tokyocameraclub #lovers_nippon#vj_view_2018 あい ( ̄▽ ̄ )aiさん(@ai.8008)がシェアした投稿 –
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
ご家族連れで洞窟探検してみませんか。(所要時間:約40分~60分)一歩足を踏み入れると洞窟の中は、夏-ひんやりと涼しくて(約13度C)、冬は暖かい(約12度C)。太古の恐竜とおもしろ不思議体験極楽洞が皆さんをお迎えします。(出典:小原洞窟恐竜ランド)
小原洞窟恐竜ランド! pic.twitter.com/BI0yZ7iwMy — かるかろ (@S_Carcharodon) 2018年4月22日
小原洞窟「恐竜ランド」 地獄巡りエリア #恐竜ランド #小原洞窟恐竜ランド #和歌山 #かつらぎ町 #恐竜 #? #旅行 #B級スポット #b級スポット #地獄 #地獄めぐり #洞窟 メンタイさん(@mentai_ko)がシェアした投稿 –
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
三段壁洞窟には古くは平安時代、源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説の洞窟があります。洞窟内には日本最大級の青胴で出来た辯才天が鎮座しており、約200mに及ぶ洞窟内通路には資料に基づいて再現された番所小屋などがあり、波が打ち寄せてはかえす臨場感あふれる洞窟が鑑賞できます。
(出典:三段壁洞窟)
三段壁洞窟。三段壁の展望台からエレベーターで降りると、そこは熊野水軍が船を隠していたという言い伝えを持つ洞窟。付近は鉱山としても使用されていたような場所なので、岩肌も独特の色彩を帯びている。 pic.twitter.com/kVbupm17Dh — ベク成 (@bekunari) 2018年7月22日
#japan?? #和歌山 #田辺市 #白浜 #三段壁 #三段壁洞窟 #洞窟 #風景写真 #海の洞窟 #wakayama #cave #sea_cave #bluewater #landscape #landscape_lovers #landscapephotography #nature #nature_lovers #nikond90 #sigma10_20 #nikonphotography #photo_jpn #igw_nature #japan_daytime_view #best_moments_nature #47都道府県制覇 #旅行好きな人と繋がりたい t.kadotaniさん(@t.kadotani)がシェアした投稿 –
潮吹き岩の岩盤の下には、大きな空洞がありその空洞に海水が入ることによって上に開いた穴から海水が吹き上がる珍しい光景をごらんいただけます。 自然現象でおきるものですので、海の干満や波の状態によりきれいに勢いよく吹き上がる姿を見られることはまれで大変貴重です。 (出典:三段壁洞窟)
✳︎ 三段壁洞窟より。 天気が良く、海の綺麗なブルーを見ることができました。 この日は波が高く、洞窟の奥にまで波が押し寄せていました。もちろん奥まで行けますが、海水をかぶる可能性があるのでご注意を! ✳︎ Location: Shirahama Wakayama Japan ✳︎ #三段壁 #三段壁洞窟 #海 #青 #オーシャンブルー #洞窟 #白浜 #和歌山 #ダレカニミセタイケシキ #けしからん風景 #lovers_nippon #japan_daytime_view #team_jp_ #instagramjapan #tokyocameraclub #wu_japan #ptk_japan #art_of_japan_ #special_spot_ #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #キタムラ写真投稿 yu-kisaragiさん(@yu_kisaragi)がシェアした投稿 –
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
スリル満点のアドベンチャーを味わうなら「戸津井鍾乳洞」へ。 白崎海洋公園から 衣奈方面に向かったところの高台、ぽっかりあいたペルム紀(2億5000万年以上前) の石灰洞穴に、神秘の地底世界が広がっている。夏は避暑地にもなる文字通りの穴場スポット。
(出典:由良町観光協会)
#白崎海岸 #戸津井鍾乳洞 sachi_50さん(@akasai_sa)がシェアした投稿 –
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓