2019年03月30日 23:00
つるりと食べやすく美味しいお豆腐。体にも優しくヘルシー料理として女性にも人気ですよね。今回は和歌山で、お豆腐を使った料理が食べれるお店をご紹介。そのまま食べるだけではなく豆腐を使ったお店こだわり豆腐料理を堪能してください。
メインは注文してから作ってくだりあっつあつのカリっとした揚げ出し豆腐に上品な味付けの餡がたまりません。
こんなにトロトロでもっちりとした揚げ出しお豆腐は初めてで感激です!
(出典:Google)
前菜の中は煮物、生麩田楽、寿司まであるのです。全部美味しい。
湯葉あんかけは優しい味付けで体にいいですね。
(出典:食べログ)
和歌山県 岩出 懐石いっしん
豆腐料理が名物のお店
豆乳とうふの揚げ出しが絶品???????? pic.twitter.com/wRbGDS824v— ツミ子ちゃん (@_2mico) 2018年7月26日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
龍神温泉から車で5分のところにある、小さな豆腐屋です。大豆の声を聞きながら、マキの炎でじっくりと炊き上げています。土、日、月曜はカフェでランチも提供しております。
(出典:Facebook)
とりあえず豆腐を。。四角い豆腐はもめんとうふ 自分はもめんとうふは好みでないので。。店主さん曰く、ざる豆腐の方が濃厚!!らしくざる豆腐を購入 (中略)(//∇//)ウマ〜!!!甘みと濃厚さが最高!そのままでも十分美味い!ちょっと良い塩をかけて。。さらに美味さが際立つ!
(出典:食べログ)
View this post on Instagram
地釜ざる豆腐 先日、龍神温泉に行ったついでに買ってきたお豆腐。 初めてお店に伺わせていただきました。カフェはやってなかったので、残念でしたが、お豆腐を購入出来たので、よかった???????? お塩で、いただきました。 風味も豊かで、おいしかったです???? #地釜とうふ工房るあん #龍神温泉 #ざる豆腐 #豆腐 Mika-Nさん(@mika_n_0320)がシェアした投稿 –
【↑インスタURL】
お店の人の話では、やはり夏と紅葉シーズンが混み合うとの事。お店で食事をするなら、シーズンを外す方が確実ですね。豆腐を持って帰りたいならクーラーをお忘れなく。
貫禄のある猫が出迎えてくれました。
(出典:Retty)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
二人だったので胡麻豆腐の山葵醤油と和三盆を一個ずつ、さらに週末限定らしい抹茶味の胡麻豆腐をいただきました。抹茶味は牛乳をかけてあるのでアレルギーは無いかまでしっかり聞いていただけます。胡麻豆腐はちゃんとした器に入れられてお茶とともに登場、まずは好きなわさび醤油でいただきます。
なめらかな舌触りに、前に出過ぎない胡麻の味がとても素晴らしいです。そして続くは和三盆味、甘すぎず胡麻豆腐の味とけんがせずよくあるパック入のものとは全く違いますね。 この二品だけでも十分ですがさらに限定の抹茶味は抹茶の苦味と牛乳に和三盆が合わさり非常にできのいいスイーツになっています。
(出典:食べログ)
今日は法事で高野山へ。
お昼ご飯を親戚が営んでいる食堂で食べるのが、定番。
やっぱり濱田屋のごま豆腐は美味しい。 pic.twitter.com/QKMkWLwix5— 水聖✩*॰☽°.*☪︎*。 (@mimato422) 2019年3月18日
昨日高野山で買った濱田屋の胡麻豆腐の原材料見たら胡麻と本葛だけで豆は入ってないことにびっくりした????????????
今日はジムのおっちゃんの手作りバターナッツポタージュ貰ったから味噌汁じゃないんだ〜????うめうめ pic.twitter.com/LumDxtgZqe— あじゅ???? (@falsewaste) 2018年11月21日
ここの豆腐すごい!きなこはまるでスイーツ!高野山の水を使ってカルキを感じない山水で作られてる。玄関には山水が飲めます。
持って帰りたいが。。#高野山 #濱田屋 pic.twitter.com/zn41nfgkYJ— モビカメ(MobiCame)????Huawei P30レビュー記事掲載中! (@mobicamenet) 2018年8月11日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓