
梅雨が明けるといよいよ本格的な夏の始まり。海水浴に行かれる人も多いのではないでしょうか。和歌山県は太平洋に面しているため、海がキレイと言われています。今年の夏は、和歌山の海で特別な思い出をたくさん作っちゃいましょう!
有田市
地ノ島海水浴場
初島漁港から渡船を利用して渡った先の無人島(片道約7分)にある、地ノ島海水浴場。水質が良く透き通った海で、小魚と一緒に泳ぐことが出来ます。海水浴場ではめずらしく、キャンプやBBQも楽しめます。BBQセットやテント等、必要な備品は専用ページより予約可能。
<開設期間> 2022年7月1日(金)~8月31日(水)
<電話番号> 有田市 経済建設部 産業振興課 商工観光係 0737-22-3624
<電話番号> 有田市 経済建設部 産業振興課 商工観光係 0737-22-3624

広川町
西広海岸
西広海岸は西有田県立自然公園内にあるビーチです。干潮時には広大な砂浜で遊ぶことができ、周辺の岩場では磯遊びも楽しめます。西広海岸に沈む夕陽は和歌山県朝日夕陽百選に選ばれており、一見の価値があります。
<開設期間> 遊泳開設期間は特になし(シャワー・更衣室は7月中旬~8月31日予定)
<電話番号> 広川町 地域振興課 観光班 0737-23-7764
<電話番号> 広川町 地域振興課 観光班 0737-23-7764
日高町
産湯海水浴場
<開設期間> 2022年7月13日(水)~8月21日(日)
<電話番号> 日高町 企画まちづくり課 0738-63-3806
<電話番号> 日高町 企画まちづくり課 0738-63-3806

※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症が拡大した場合、各地の海水浴場が使用不可になる場合があります。事前にお問い合わせください。
和歌山市出身・在住のフリーライター。おいしいものをこよなく愛し、ロカルわかやまではグルメ記事ばかりを担当。生まれ育った和歌山の‟素敵”を、もっと発信していきたいです。多趣味で、カフェ巡り・カメラ・ミニチュアフード作り・読書・映画鑑賞などが好き。