2020年08月21日 19:30
和歌山県紀南エリアで日帰りバーベキューが楽しめるスポットをご紹介。川遊びの他、海を見渡せる最高のロケーションでBBQを楽しめたり休日に日帰りでバーベキューを楽しむのにおすすめ!温泉があるキャンプ場嬉しいですよね♪
周囲は山々に囲まれた自然豊かな場所で温泉も完備されたオートキャンプ場。登山やハイキングその他近くの川で川遊びもでき、リーズナブルな値段でバーベキューと温泉を楽しめます。また、設備も充実しておりキャンプやバーベキュー機材のレンタルも充実。
◆アクセス:【電車】JR 紀伊田辺駅から龍神バス本宮行きで約1時間5分、バス停「観音寺」下車徒歩約15分【車】阪和自動車道 南紀田辺ICから約40km
◆駐車場:○ 無料
◆トイレ:○
◇その他詳しい情報はこちらをご覧下さい→アイリスパークオートキャンプ場
1/2 5湯目はアイリスパーク女神の湯!
化粧水みたいなぬるぬる温泉だった!
ぬるぬる具合は石道温泉といい勝負かも! pic.twitter.com/BJvRVt8DDG— えださん (@harakishi1215) January 3, 2020
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください
世界遺産、熊野古道の西に有り、四季折々のありのままの自然を感じれるキャンプ場。
キャンプ場内は谷川(瀬戸谷川)が流れており、水量も平均ヒザ下程度で小さなお子様でも安心して楽しめます。
◆アクセス:【車】阪和自動車道 紀伊田辺ICから約30km
◆駐車場:○
◆トイレ:○
◇その他詳しい情報はこちらをご覧下さい→キャンプランドHRK
場内リニューアル作業等の為、9月中頃迄、休園だそうです。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください
海と海の幸を満喫できる施設。ダイビングや海釣り体験その他、漁船クルージングやBBQなど種類豊富に楽しめます。バーベキューは1Fの鮮魚市場で新鮮な食材を購入でき、海が見渡せる最高のロケーションの中、堪能できます。バーベキューコンロなどの機材も用意されているので、手ぶらで楽しめるのも魅力です。
◆住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
◆アクセス:【電車】JR白浜駅よりバス約20分(湯崎バス停下車)
【車】南紀田辺ICから約15km(約25分)
◆利用期間・時間:2017年4月29日(土・祝)~10月末
11:00~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:00) GW・夏季のみ
◆駐車場:○ (1時間無料)
◆トイレ:○
◇その他詳しい情報はこちらをご覧下さい↓
フィッシャーマンズワーフ白浜(BBQ&ビアホール Club Caribbean)
BBQを食べた、フィッシャーマンズワーフ白浜にて。料理はもちろん景色も良かったよ♡そして、ayu(浜崎あゆみ)のサインも見れてラッキー♡ #白浜 pic.twitter.com/4NJcB99geb
— ♡のんのん♡ (@pink_non_non) August 17, 2016
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください
熊野の大自然を背景に、バンガローやオートキャンプ場、温泉、無料プールやテニスコートなどアウトドアからスポーツまでを楽しめる施設。その他、焼肉ハウスでは、食材を持込で日帰りバーベキューも楽しめ自然を満喫できます。徒歩7~8分のところには立ち寄り入浴もできる「おくとろ温泉」もありキャンプやBBQの後にすっきり温泉で疲れも癒せます。
ラフティングからの温泉からのBBQ‼
(出典:Facebook)
◆住所:和歌山県東牟婁郡北山村下尾井
◆アクセス:【電車】JR熊野市駅→北山村村営バス下尾井行きで1時間5分、バス停:おくとろ公園下車、徒歩すぐ【車】熊野尾鷲道路尾鷲南ICから国道42号経由50km1時間
◆駐車場:○
◆トイレ:○
◇その他詳しい情報はこちらをご覧下さい→北山村
13回目の10月に行ったキャンプ場がおくとろ公園キャンプ場です????
瀞峡が近くにあり自然豊かなキャンプ場です????かなりお勧めのキャンプ場です。 pic.twitter.com/zJTOCaWl2u— 人参さん???????? (@mikio11044) January 29, 2019
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓