2015年02月21日 23:00
和歌山にあビジネスホテルをご紹介。仕事や観光で和歌山市を訪れた際、気軽に宿泊できるビジネスホテル。数ある中でも、天然温泉があったりフレンチレストランがあったりと、リーズナブルな価格で快適に過ごるなど和歌山のビジネスホテルはオススメがいっぱい!
和洋室
(出典:じゃらん)
温泉良し、客室良し、サービス良し、とたいへん素晴らしいホテルです。
(出典:トリップアドバイザー)
今回も出張の疲れを癒やしてくれるお部屋のしつらえや大浴場、そして紀州名物も用意されている朝食で快適に過ごさせていただきました。
(出典:楽天トラベル)
外気浴(天然温泉)出典:HOTESPA.net
立地はとても便利です。 駅の近くで温泉を楽しめることができるのは最高!
(出典:るるぶトラベル)
4泊した「ドーミーイン プレミアム 和歌山」、温泉ついてるし朝食も美味しいし、快適でした。スタッフさんたちも感じ良かったな~。 pic.twitter.com/GsS1m9snDM
— 坂井貴祐 (@sakai_takamasa) October 27, 2015
シングルルーム
(出典:楽天トラベル)
こんな、値段でいいのか?という部屋でした。朝食もグッド。フロントの接客も抜群でした
(出典:るるぶトラベル)
無料朝食では自分で茹でるうどんが珍しく食べたかったのですが、御飯が美味しくてうどんまで食べられませんでした。
(出典:楽天トラベル)
併設するフレンチレストランはコスパが最高らしい
魚は白身魚のソテー こってりしたソースがかかり メッチャうまです。
ステーキも大満足・・・特筆すべきはデザート!(中略)素材が生かされてて、めっちゃ美味しかった
マジで、この値段でいいの???と思う凝り具合でした。
(出典:食べログ)
前菜 かつおのサラダ
(出典:ケロちゃんのおいしい和歌山)主菜 鯛、サンマ、ホタテ貝柱のムニエル
(出典:ケロちゃんのおいしい和歌山)
シングルルーム
(出典:アパホテル和歌山)
部屋も清潔で快適に過ごせたのですが、それ以上に・・・・マッサージがスゴ過ぎます!
部屋で指圧マッサージをお願いしたのですが、20年間の出張&ホテル指圧マッサージの中で一番でした。
(出典:楽天トラベル)
先月も利用し二度目です。今回もホテルの向かいにある天然温泉、ふくろうの湯入浴券付きプランにしました。
ここの湯が療養泉でなかなか良く、腰痛や冷えに効果抜群。皆さんも是非お試しを。
(出典:じゃらん)
バイキングの種類とボリュームは圧巻!
朝食バイキングは種類が豊富
(出典:トリップアドバイザー)
アーバンシングル(出典:和歌山アーバンホテル)
部屋も綺麗で空気清浄機も加湿器もあるので乾燥しやすいこの時期にはとてもありがたいです。
朝食のクオリティも高く、席も沢山あるので良いなと思います。
(出典:楽天トラベル)
朝食は無料ですし、ビジネス利用には最適です。
(出典:トリップアドバイザー)
無料の朝食
(出典:じゃらん)
今日のお宿は和歌山アーバンホテルです。すごいゆったりとした部屋の作りです。大浴場はありません。これから風呂を張ります。 pic.twitter.com/SpHw1X1b4o
— ひ_き_か_ず_お (@kazuo_h67) April 19, 2016
シングルルーム
(出典:楽天トラベル)
和歌山駅から歩いて2~3分。大浴場でゆっくり。
建物の中にコンビニ、食事処あり、便利です。出張ならここでしょう。お勧めです。
(出典:楽天トラベル)
和歌山駅のすぐそば(駅から見えます)で、コンビニやカラオケ等付帯設備も充実。
(出典:トリップアドバイザー)
お手頃価格で宿泊できるだけでなく、天然温泉や無料モーニング、館内のネットカフェが利用可能など、和歌山市のビジネスホテルにはさまざまな魅力あるようですね♪ 和歌山を訪れた際は、目的に合わせて利用してみよう!
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、必ず事前にご確認ください。
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓