2018年02月27日 23:00
海南市にある、グルメ専門店をご紹介。牡蠣やベーグル、バウムクーヘンやコーヒーなど、専門店としては他ではあまりない珍しいお店ばかり。お店ならではの、こだわりが詰まった逸品を堪能しちゃいましょう♪
海南市にある老舗のかき専門店。釜で炊き上げた釜めしは何杯でも食べれるほどの美味しさ。人気のお昼定食(1080円)はかきフライとかき釜めしがお手頃価格で堪能できます。かき釜めしは炊き上がるのに30分かかることもあるので、行かれる際は予約がオススメ。
かき御飯は夜食にお茶漬けで頂くのが定番でした♪
もちろん今回も残ったかき御飯をお茶漬けにしました、広島菜との相性は抜群で何杯でも頂けますよねw私の子供の頃と比べると牡蠣のサイズは小さくなったかも知れませんが、今でも最後に卵でとじたかき御飯は最高の御馳走ですねwww
(出典:食べログ)
☆ランチもおすすめ
#かき惣#ランチ 久しぶりにかき惣へ〰? 安いしボリューム満点? タムラチエさん(@chie_pop)がシェアした投稿 –
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
海南市で人気のベーグル専門店&カフェ。小麦の甘味と旨みを引き出したベーグルは外はサク、中はしっとりもちもち感が美味しいと評判。旬のものを使ったベーグルなど色んな味のベーグルが種類豊富に楽しめます。また、木の温もり感じるオシャレな店内ではベーグルを使ったランチやスイーツなども堪能でき手土産にぴったりのスコーンやブラウニーも販売しています。
今回はテイクアウトなんで7.8種あるベーグルから今回は人気1位のチョコ&チョコチップ
イチジク全粒粉 くるみレーズンの3種類を購入。
まずベーグルはボリュームかなりあります。1個のサイズがかなり大きいです。女性なら2個食べたらお腹一杯になるかと。トーストして食べたんだけど外はカリ!中はもちもちでここのベーグル美味しいです!中でもチョコ&チョコチップは中のチョコが溶けて美味しかったな〜!
(出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
マリンショップm&mの建物内の一角にあるバウムクーヘン専門店。有田、湯浅にも店舗があり、海南店は工場直送の冷凍されたバウムクーヘンを販売。人気のハニーバウムや有田みかん、チーズバウムなど種類豊富なバウムクーヘンが楽しめます。
和歌山県海南市鳥居、国道42号線沿いにあるマリンショップm&mの建物内の一角にあるバームクーヘン専門店のマハロ海南店です。
テイクアウト専門で冷凍された工場直送のバームクーヘンを販売しています。
ハニーバウム
バウム生地が、これ以上ない程にフワフワでそれでいてしっとりとしていて程よく甘く、上質な蜂蜜がかけられていてバウムの味を最大限引き揚げてくれていて、激ウマ♪♪
バウムクーヘンとしては最上級ではないかと思います。
有田みかんバウム
同じくフワッフワでしっとりした極上生地に有田みかんの味わいがプラスされていて、これまた衝撃の旨さ(‾~‾)たまらんですね~
(出典:食べログ)
本日のお出かけ その3
アート展見た帰りに、バウムクーヘン専門店mahalo海南店へ
先月買いに行っておいしかったバームクーヘン今回は有田みかん味買って帰っておやつに食べました
しっとりふわっふわ pic.twitter.com/tsRWXUTLtS
— ミノヤン (@minoyanMK) 2015年4月26日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
和歌山県海南市下津町の国道42号線のトンネルとトンネルの間の道路沿いに位置するコーヒー専門店です。定年退職後に始められたマスターが一人で切り盛りされていて、フードを一切出さず、コーヒー一本で勝負しているこだわりのお店です。店内は全て木で出来ていて、暖かい雰囲気です。
壁に貼られた 水出しアイスコーヒー 2時間抽出 350円を見つけて、興味を引かれたので注文しました。水出しアイスコーヒーは、しっかりした苦味と深い味わいでとっても美味です。
さすがこだわりのコーヒー専門店で、マスターのお話も楽しく良いお店でした~
(出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めします
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓