2018年01月20日 23:00
江戸っ子じゃなくても日本人なら寿司が大好き!江戸前の店、回るお店などいろいろありますが、和歌山市・岩出市でお寿司ランチを気軽に食べられるお店をピックアップしてみました!まずは、和歌山市からご紹介♪
和歌山市本町のフォルテワジマ 7Fに店舗を構えるお寿司屋さん。
高級感のある店内ですがお手頃な価格帯でランチを利用できます。
ランチは3種類の中から選択できます。(握り・造り・ちらし)
(出典:食べログ)
今日のお昼ごはん!1,580円。 美味しかったです🎵 #きし田 #寿司きし田 #ランチ #ちらし寿司 #ちらし寿司定食 #寿司 #天ぷら #そば #茶碗蒸し Emiko.Nさん(@emiko_nkym)がシェアした投稿 –
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
和歌山県庁から数百メートル西方の和歌山市加納町にある海鮮割烹です。
ランチ営業もしていて、ランチでもお客さんで一杯です。
(出典:食べログ)
びっくりしたのはお友達が注文したにぎり寿司ランチ!
ミニうどん+にぎり寿司+茶わん蒸し+天ぷらと豪華なこと♡ これで税別1150円ならコスパいいですよね~(^O^)/
わたしのお願いしたおまかせもミニうどんのほかにメインがお刺身と煮魚両方あるので大満足です(*^^)v
(出典:食べログ)
本日のランチ☀🍴 1200円 お腹いっぱいです(*´・ω・`)b #和歌山 #和歌山市 #和歌山ランチ #和歌山市ランチ #海鮮 #海鮮割烹あたご #お手ごろ #ランチ #お腹満たされる ともさん(@mackey.aya.masa)がシェアした投稿 –
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
こちらは和歌山の伝統的な寿司から握りまでこなし、 宅配まで手掛ける寿司店で、外観や内装はスシレストランと言った感じです。
(出典:食べログ)
笹一のすしランチ(^o^) pic.twitter.com/LvEScZFp6r
— mery.まさと (@gstar14790321) 2016年4月7日
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
岩出市の備前交差点近くで本格寿司が食べられる『藤左エ門』は、海産商である店主が厳選した食材を全国から仕入れ、回転寿司の価格でご提供。
経験豊富な寿司職人が新鮮な海の幸をすべて店内で調理・仕込みをしているので、その美味しさは絶品です。新鮮な魚介類は、泉州各漁港並びに紀州加太港より直送。朝網・昼網で水揚げされた鮮魚をその日の内に店頭に並ぶので、まさに新鮮そのもの。
店内はカウンターを始め、テーブル席や個室を完備。 家族連れはもちろん、大人数での宴会、接待にも対応しています。
値段を気にせず、心行くまで本格寿司をお楽しみください。
(出典:Facebook(すし藤左エ門))
ランチで訪問しました。 藤左エ門セットなるものが非常にリーズナブル。 握り寿司10個と赤だし、小鉢、コーヒー、プリンがセット。880円。 握り寿司も美味しい。
ネタも良く、シャリの酢加減、塩加減も良い感じで少し甘めの万人向け。 デザートのプリンが美味、単なる添えのプリンかと思いきや、若干固めプリンフィリングとカラメルが良いお味なんです。デザートまでお値打ちあるセットです。
(出典:食べログ)
【すし藤左工門】 ・ ・ お連れの方の職場の方が良く行くお店だそうです。 ココすんごい良かったです!!✨ ・ ・ ランチで行きました(‘ω’) 茶碗蒸しだけ別で頼みましたが、 お寿司10カンに 赤だし(ハラス入り) ブリかな?魚の南蛮漬けと プリンと珈琲が付いて ¥880でした~ε٩(º∀º)۶з ・ ・ ネタも全て新鮮でイクラなんてプッチプチ弾けるし、ハズレが1つも無かったです!! 全部美味し過ぎました😋 採算合ってる?ってちょっと心配しちゃう🤔 ・ ・ ランチ~の映画 #菅田将暉くん #火花 ・ ・ #和歌山ランチ #岩出市ランチ #お寿司#すし藤左エ門 #すし #小説#火花一応持ってる #映画#映画鑑賞 iku..maruさん(@i_kue__e.ono)がシェアした投稿 –
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
ランチメニューは他の方の写真を参考にしていただくとしまして 握りのランチをいただきます。
ここに赤だしも付いてきます。タコに塗られたタレが ええ感じでございます。
ネタもどれも美味しかったですが 個人的には もう少しシャリが小ぶりの方が好きかな
真ん中にはサラダ 隣には、ちょうど一口サイズにスプーンに盛られたお寿司が 女子はこう言うの好きです生ハム握りは イタリアンな握りって感じでコレも有りです。
(出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
いかがでしたでしょうか。
お寿司は少し敷居が高く感じられるかもしれませんが、ランチタイムであればよりリーズナブルにいただくことができるので是非利用してみてくださいね。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします。
こちらの記事もおすすめです
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓