2020年04月19日 19:00
LINEでの会話を楽しむため、かかせないのがLINEスタンプ。和歌山の企業や自治体による、ちょっぴりシュールで気になるスタンプを紹介します。トークルームをザワつかせること間違いなし!早速ダウンロードしてみましょう!
お店の看板にも登場する、つり具のマルニシ公式マスコットキャラクター「えび蔵」がLINEスタンプになって登場。釣りネタのスタンプが多くあるので釣り好きの方にオススメです。
白浜のお土産で人気の福菱の看板商品「かげろう」を使ったマスコットキャラクター「かげろう男爵」のLINEスタンプ。
かげろう(出典:食べログ)
Kagerou Cafeでは、男爵のひげが可愛いシュークリーム「ヒゲシュー」も楽しちゃう。
☆「かげろう男爵」第2弾も登場!!
LINEスタンプ
かげろう男爵(^-^)https://t.co/r5MLL3Znep pic.twitter.com/WRHNfJVjyI— 福菱 KagerouCafe (@fukubishi) August 30, 2016
関西の鉄道会社では初となる電車をモチーフにしたLINEスタンプが南海電鉄から登場!
「ラピート」や「めでたいでんしゃ」「天空」などの人気車両をモチーフとして、日常のあいさつ文はもちろん、沿線風景を取り入れた駅名入りスタンプなど、鉄道好きの方にも沿線にお住まいの方にも、より南海電鉄と沿線地域を身近に感じていただけるラインナップです。
(出典:Facebook)
いつも南海電車~ズの????ラインスタンプ可愛いよ????使ってま~す pic.twitter.com/DCz4H8udnx
— まぁこ (@lbGeWR7qsS04eNN) April 6, 2017
和歌山県の黒潮市場に生息する、男気あふれる頼れるアニキ的存在のネコ。 不器用な性格と口下手が災い?し、頭の上のマグロがかわりに気持ちを伝えてくれます。たまにボソっとつぶやくギャグがすべると、頭の上のマグロは冷凍マグロになってしまうことも・・・。
座右の銘は「まぐろ好きに、悪いやつはいない。」
(出典:twitter)
トルコの軍艦エルトゥールルが和歌山県沖で沈没し125年余り・・船と共に海底に眠っていたトルコのお守りナザールボンジュウが、突然輝きを放ち大変身!
今ここに友好の絆を胸に秘め小さな生命体が誕生する・・?
(出典:Facebook)
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓