2020年06月17日 19:30
天気の良い休日はワンちゃんと一緒にお出かけしたいけれど、どこか楽しいスポットはないかな…と思っているあなた。和歌山には数多くのワンちゃんの遊び場があります。飼い主さんも愛犬も楽しめるドッグラン情報を紹介します。
紀ノ川サービスエリアなう。 ドッグランもあるよ。 今度はミントさんと来たいナ。 pic.twitter.com/tOk3NiTKi4 — 和華舎(wakaya) (@waka_wakaya) 2018年12月2日
只今和歌山県阪和道紀ノ川SA下りにいます。ここは阪和道では唯一?ドッグランがあります。少し狭いかな? pic.twitter.com/TgK8r3soA1 — メディストペット (@medistpet) 2018年7月4日
☆詳しい詳細はこちら
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
紀の川第1緑地(ドッグラン)は、紀の川河川敷内にある施設です。
バーベキューなど、火気厳禁です。
主な施設
・ドッグラン(大型・中型犬用と小型犬用の2種)
・簡易トイレ
・駐車場
・遊歩道
(出典:和歌山市)
今日のゆりたん~紀の川大橋ドッグランで久々に暴走三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルルルル~ pic.twitter.com/R0dMpvLvmy
— まきりな (@makirina1208) 2016年9月24日
☆詳しい詳細はこちら
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
水軒公園内にあるドッグランで砂地と芝生の2ヶ所あり、砂地は森林に囲まれた場所にあり芝生は道路脇にあります。
和歌山市の水軒ドッグランにて。
走り回って~しっこ pic.twitter.com/ZEu8OgkByT
— 5日後に死ぬ釣りバカ女らむwith黒柴 (@tobe48poco) August 16, 2016
水軒ドッグラン その3 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ pic.twitter.com/UnyjaRKpJC
— まきりな☆with柴犬ゆり (@makirina__) March 2, 2016
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
イオンペットは室内・屋外のドッグランを一部店舗に併設しております。
ワンちゃんが運動不足やストレス解消できるように、施設内ではノーリードで自由奔放に遊ぶことができます。
雨の日のお散歩に・・・ しつけの練習に・・・ ドッグランをご活用ください。
また、一部店舗では体験型イベントやセミナーも定期的に開催しており、飼主様同士のふれあい・交流のキッカケ作りをお手伝い致します。イオンペットのドッグランは無料で利用できます。 (一部有料の店舗がございます。)
利用するには下記条件が必要です。
①初回利用時 1年以内の狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の証明書の提示※接種日から1年たった場合 再度提示が必要です。
②イオンペットWAON会員カードの提示。※新規入会の際は発行手数料300円頂きます。
③ドッグラン利用同意書への同意及びご署名。
④マナーパンツ・マナーバンドの着用。※一部の屋外ドッグランでは非着用でご利用できます。
出典:イオンペット
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
出典:黒沢牧場
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
マナーとルールを守って気持ちよく、楽しくワンちゃんと遊んでね!
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認する事をおすすめ致します。
【ほーりー】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた
30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの
知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
その他関連記事はこちら!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓