美味しいを求めて紀美野町へ!
天候にも恵まれドライブ日和☀️
蔵を改装し多店舗で運営されている、くらとくり。
蜜を避け、美味しいランチを!
めちゃくちゃ美味しい????
最高です!(^^)#くらとくり #もみのき食堂 #カフェ #紀美野町カフェ #紀美野町 pic.twitter.com/ExdIKoy3XF— おーさん@003 (@ooosan_003) August 15, 2020
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
2020年08月24日 11:30
古き良き建物の風情を残しながら、リノベーションを施した古民家カフェが和歌山に増えています。ノスタルジックな空間に浸りながら、ゆるりとお茶や食事を楽しめる人気店をセレクト。お休みの日に、ドライブがてら足を運んでみませんか。
出典:食べログ
初めてのお客様へ
お店はクーラーなしでやっております。
猛暑日は普通に暑いですのでお気をつけ下さい。庭の生き物が家の中に迷い込んでくる事があります。
見つけたら外に出しておりますが、
多少のことは堪忍してやってくださいませ。今週も営業日は土日月曜でございます。
どうぞよろしくお願いいたします
(_ _)喫茶 夏草さんの投稿 2020年7月23日木曜日
【和歌山県、紀の川市】
「喫茶 夏草」に行ってきました。お洒落な古民家喫茶です。のんびりとした時間が流れていました。ただ、クーラーがないので自然の風を待つのみ(笑)暑さも忘れさせてくれるステキな空間でした????
道迷いますので、行く時は注意してくださいね!#カフェ pic.twitter.com/4LThBZsUiz— 必ずできると信じてやる (@UFbx2Hx3O36cRIp) August 17, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
お店は、古民家を綺麗に改装。入り口には、オシャレな雑貨が売られていた。
注文は、マンゴーかき氷とホットコーヒー。
かき氷にはマンゴー果肉がのって冷たく美味しい。氷は細かく繊細に感じられ、勝手な思い込みだけど、頭が痛くならなさそう。そして、氷の下には、クリームかな、口当たりの良いトロ感。
席は、畳部屋、板の間、それぞれに、違うテーブル、椅子がありお好みで。
クーラーはつけてなかったけど、涼しい風が通り気持ちよかったです。
そして、風鈴の音色が涼しさを奏でてくれて、まったりとかき氷とコーヒー。
昼寝をしてしまいそうでした。
また、行きたいなあと思わせてくれるお店でした。出典:食べログ
和歌山の紀美野町にある古民家カフェ、「民藝雑貨&cafe 肚茶原」さんに来た。
営業日が日曜日のみで、携帯の電波すら入らないような所だけども、パフェとかかき氷とかは季節のフルーツをたんまり使っていて美味しい。
民芸品も売っているので見ていて楽しいお店。#ひふみんグルメ pic.twitter.com/SRuNrF3X59— ひふみん@食いしん坊将軍 (@mellow_rabbit) October 6, 2019
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
古い米蔵をリフォームした「くらとくり」。お庭も広くてステキ
懐かしさと新しさが一つになった、紀美野町の名所カフェ。県外からのお客さんも多数来られているそうです。
美味しいを求めて紀美野町へ!
天候にも恵まれドライブ日和☀️
蔵を改装し多店舗で運営されている、くらとくり。
蜜を避け、美味しいランチを!
めちゃくちゃ美味しい????
最高です!(^^)#くらとくり #もみのき食堂 #カフェ #紀美野町カフェ #紀美野町 pic.twitter.com/ExdIKoy3XF— おーさん@003 (@ooosan_003) August 15, 2020
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
100年の時を刻む古民家 山崎邸 タイムスリップしたかのようなレトロでどこか懐かしい空間に豆の選別や焙煎こだわったコーヒーの香りが豊かに漂います*日々の喧騒からすこし離れ癒しのslow timeはいかがですか? (出典:創 -hajime- cafe- Facebook)
季節限定ランチ(出典:Facebook)
お腹に余裕があったのでプラス500円の満足セット(ケーキとドリンク)をお願いしました。 豆腐のチーズケーキとブレンドコーヒー。 ランチサイズの小さなケーキではなくて、普通サイズのケーキでしたよ! コーヒーはこちらで自家焙煎した豆をハンドドリップで淹れてくれます。
流石に美味しいコーヒーでした(*^_^*)
雰囲気も私好みで落ち着く感じ。店員さんも皆さん丁寧ですごく好感もてます。 また行ってみたいです。ご馳走さまでした。 (出典:食べログ)
紅茶がかなりそろっているのでお好きな方にはたまらないかも♫
わたしたちはランチの後だったのでアフタヌーンセットを注文しみんなでシェアさせてもらいました♡ロイヤルミルクティも濃くておいしそうだったしポットでサーブされたアッサムの茶葉も濃い目にしっかり出てます (出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
お店の中は古い古民家を改装したものです。
中は純和風。お店のかたも着物で接客。風情があるではありませんか。
座敷は靴を脱いで上がるので、田舎の家に帰った気持ちになります。
カフェの方は、雰囲気とは対照的に、洋風なケーキが並んでいました。
アイスコーヒーを注文。挽き立ての入れたてのコーヒーなので、香り高い味わいです。
ケーキもナチュラルな味わいでおいしかった。
(出典:食べログ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
たまには喧騒を忘れて、古民家でのんびりしませんか?
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓