2020年10月29日 12:00
冬になったら食べたい料理の定番「おでん」。種類豊富に楽しめ、お店こだわりのダシが中までしみ込んで美味しい~!今回は、居酒屋で「おでん」が楽しめるお店をご紹介。お酒のおつまみにもピッタリで、身も心も温まります。
水辺座は、『#リノベーションスクール@和歌山』で誕生した、和歌山から発信する『水辺』がコンセンプトの日本酒バーです。
和歌山県内の造り酒屋は十蔵あり、すべての酒蔵さんのお酒を取りそろえています。
和歌山の食材を使ったおでんや一品料理もご用意しています。
和歌山城の外堀 #市堀川 の素晴らしい水辺と地酒を堪能ください。
(出典:Facebook(水辺座 和歌山の地酒Bar))
南海電鉄和歌山市駅から南東方向へ少し移動すると大通りからも見える地酒Barです。 裏が市堀川に面していて店内からも見えます。だから店名が「水辺座」なんですね。 店内は落ち着いた大人のお店の雰囲気、手前がカウンター席で、奥には座敷席があります。
おでん出汁のカレー ジャガイモが2つデデーンと入っています。 そのお味は深い出汁の旨味が効いたかなりコクのあるカレーで激ウマです(‾~‾)
ジャガイモがビックリするくらいに柔らかくて中まで味が染みてます。
Barで出てくるとは思えないクオリティの高いカレーでした♪
(出典:食べログ)
昨日魚占いさんがツイートしてた和歌山市駅近くの水辺座を、和歌山市在住の友人に勧めたところ、早速こんな写真が。おでんも平和酒造のホワイトエールも美味しいようです。 pic.twitter.com/yN8tGMc3Ph
— TーTAKA (@TGN54) January 5, 2019
本日の夜ご飯????
水辺座いってきたでー!!おいしい????✨おでん味染みはんぱない????しめ鯖炙りなんか絶妙な具合だー!???? pic.twitter.com/GCdQdTWEvE
— カーネル坊や (@Colonel_Boya) December 29, 2019
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
ランチは炊き立ての真っ白な土鍋ご飯が土鍋ごと一人一つずつ目の前に!!感動の白いご飯と共にメインのおかずがついた定食は¥750~
ディナーはおばんざいをメインに串焼き一本¥140~ おでん¥120~ 鮪のお造り¥980~ 紀州の赤鶏 熊野牛炭焼き¥980~ その他本日のおすすめ数十種類、本日の炊き込みご飯等ありとあらゆるアテをそろえて紀州の地酒や全国の焼酎などと一緒に心行くまで楽しんで頂けます。
(出典:Facebook)
これは昨日の晩飯
おでんと鯨の竜田揚げおいしかった
(出典:instgram)
「紀州のしずく」でお昼ご飯。
土鍋で炊いたご飯が美味しい。いつも一杯で入れないらしい。
しずくの満足定食908円 pic.twitter.com/ve7g3UQJmq— 越前屋俵太 (@echizenya_hyota) April 27, 2017
昨日は家族でこちらのお店で飲み会
紀州のしずくhttps://t.co/J4rKoiWdgY
和歌山の食材使った美味しい料理にも舌鼓。
おでんや造りに串焼きとめちゃウマ。
ちょっと贅沢ですがそれに見合うステキな料理と綺麗な店内に接客と嬉しかったです。#わくわく編集部 #和歌山 #和歌山ディナー #紀州のしずく pic.twitter.com/rX2yjRyC2y— スーパー男(マン) (@masamasa819) October 30, 2018
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
十番町、カウンター12席のみの小さなお店。
おかん風の女将がTHE・実家メシみたいな(実家にしては旨すぎるか)
(中略)
そして何よりおでん。気をてらった変わり種はないけど、定番の大根、たまご、おとふ、ロールキャベツ、湯葉、牛スジ、トマトなど。全部優しいお味。ヘルシー、薄味で、塩っけも控えめ。汁ぐびぐび飲んじゃったよ。 (出典:Facebook)
おでん、良いお出汁で煮えてる。薄味だけれど、しっかり中までお味がしゅんでる。
「野菜きんちゃく」初めて食べたネタ。中には山菜がイッパイ入ってて美味しい。
春菊はオーダーしてからおでん出汁でサッと煮て
おぼろ昆布をかけて供される、シャキシャキ感が残ってて良い炊き加減。
(出典:食べログ)
二件目はおでん!メッチャ旨いわ(≧▽≦)
暑くてもおでんっていけると思う!!
(出典:instagram)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
隠れ家的な雰囲気の店内には、オーナーが独自に学んだ健康レシピをもとに作った料理がずらり。お客さんが笑顔でおいしいと感じる料理を提供したいとの思いから、調味料にこだわったヘルシーでからだにやさしい料理が味わえる「たざきや」は、幅広い年齢層に支持されるお店。
(出典:食べログ)
たざきやイチオシのフレンチトースト! ふわとろ絶品です♪
(出典:食べログ)
無添加‼︎安心していける居酒屋✨
だし巻きとフレンチトーストは食べていただきたい(≧∇≦)
秋冬はお鍋もオススメです‼︎
(出典:Facebook)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
一見BARっぽいですが居酒屋です。 新鮮な魚、年中おいてるおでん、その他お酒に合うおつまみ、 などなど生ビール380円と他のドリンクも低価格で提供させていただいてます。
(出典:食べログ)
魚介類以外にも、なかなかに呑兵衛の心をくすぐる料理がある。
例えばおでん。大根やあつあげのような一般的なネタだけでなく、「生ワカメと水菜」や「トマトチーズ」といった変わり種もあった。
(出典:食べログ)
市役所近くの「なるなる」さんでお昼ゴハン♪
炙り親子丼、美味しかったです(^o^)
(出典:Facebook)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓