2018年08月29日 18:51
気候が落ち着き、外出しやすい秋は、いつも以上に旅気分が高まりますよね。季節の彩りを感じさせる自然、食欲を満たす旬の味覚、夏の疲れを癒やす天然温泉…。近畿エリアの絶景リゾートホテルとして名高い「休暇村紀州加太」は、秋の楽しみが存分に詰まったリゾートステイを演出してくれます。
大阪中心部から車や電車で約1時間、関西国際空港からは電車とバスで約1時間15分。瀬戸内海国立公園内に位置する「休暇村紀州加太」は、大自然が織り成すロケーションでのリゾートステイが楽しめます。
「休暇村紀州加太」の魅力は何といっても、その絶景。紀淡海峡を見下ろす高台にあるため、全館すべてオーシャンビュー!ゲストルームはもちろんのこと、ロビーも、レストランも、露天風呂も、山上に居ながら大海原の絶景が満喫できます。
特に秋は海に沈みゆく夕陽の美しさが有名で、「夕陽百選」にも選ばれた紀淡海峡を望む夕陽は必見です。
特筆したいのは、加太淡嶋温泉「天空の湯」から見る夕陽です。この露天風呂は海峡と湯面が一体化する“インフィニティ風呂”としても話題を呼んでいます。
日帰り入浴も行われていますが15時50分までの時間制限があるため、雄大な青い海が次第にオレンジ色に、そして紺色の星空に変化するサンセットシーンが見られるのは、宿泊ゲストオンリーです。肌になめらかな湯と加太の大海原に包まれながら、日ごろのストレスや旅の疲れを落として、心身ともにリフレッシュしませんか。
通常、浴場の撮影はNGのところが多いですが、「休暇村紀州加太」では毎朝9時15分~9時30分に限り、撮影タイムを解放中(着衣での撮影です)。また、絶景写真をインスタグラム、フェイスブック、ツイッターなどのSNSに投稿し、ホテルフロントで投稿画面を提示すると、「天空の湯」温泉の素がプレゼントされます!
旅の楽しみの一つは、旬ならではの味を満喫できるご当地料理。海、山、川に恵まれた和歌山では年間を通して美味な食材がそろいますが、「休暇村紀州加太」の秋の自慢の食材は伊勢海老!
肉厚でプリプリとした身を持つ伊勢海老をはじめ、うちわ海老、赤海老、オマール海老、桜海老、足赤海老の6種類もの海老が盛り込まれたコース料理「秋EBISU~雅~」は、シェフ一押しの会席メニューです。
【お品書き】
先付/赤海老霜降り 柿酢添え
造り/伊勢海老、鯛、生マグロ、カンパチ、太刀魚
鍋物/オマール海老ブイヤベース風
焼物/うちわ海老岩塩ハーブ焼き海老味噌ソース
蒸物/桜海老茶碗蒸し
揚物/足赤海老の天ぷら 梅塩を添えて
御飯/オマール海老の釜飯
吸物/伊勢海老赤だし
香物
デザート
期間:平成30年9月1日(土)~11月30日(金)まで ※要予約
料金:1泊2食20500円~、料理のみ12000円、温泉入浴付き13000円
旅の加太を日帰りトリップする際に、お勧めしたいランチが「あがる・トキメキ『海老ランチ』。盛り付けも鮮やかに、さまざまな調理法で提供される海老料理が楽しめます。中でも「休暇村紀州加太」自慢の鯛スープに、海老のうまみが凝縮された「特製ブイヤベース」は絶品です!
【お品書き】
先付/赤海老霜降り、生マグロ、マグロ生ハムチーズ、南高梅甘露煮、海老の生ゆば掛け
鍋物/ブイヤベース風鍋~鯛と海老からとった旨みタップリ特製出汁~
台物/赤海老のせいろ蒸し 特製ポン酢で…
蒸物/海老の酒蒸し 南高梅餡かけ
揚物/創作海老フライ~海老みそソース~
御飯/桜海老釜飯
吸物
香物
デザート
「天空の湯」の入浴や、館内にあるエステ「山野愛子どろんこ美容」がセットになったものも用意されているので、ママ友との交流会など女子会に利用してはいかがですか。
期間:平成30年9月1日(土)~11月30日(金)まで ※要予約
料金:料理代4500円、温泉入浴付き5500円、エステ&ランチ温泉入浴8500円
エステルームからももちろん絶景を楽しめます!
さらに、この時期しか味わえないブランドハモ料理や、地元名物の鯛を使った新メニューもありますよ!
冬に向けて栄養と脂肪を蓄える秋のハモ。身が肥え、脂が乗り始めると黄金色に輝きます。「休暇村紀州加太」の正面に望む沼島は「ハモブランドの島」として知られ、頭が小さく胴太で皮が薄く程よく脂がのり、肉質が非常にいいといわれています。この時期しか味わえない秋の美味を、宿泊して見も心もごゆるりとご賞味あれ!
【お品書き】
前菜/ハモ山椒煮茶碗蒸し
造り/地魚姿造り・ハモ湯引き・太刀魚・まぐろ・カンパチ
鍋物/黄金ハモすき鍋~ハモの骨からとった黄金出汁~
焼物/黄金ハモと紅葉鯛宝楽焼き
蒸物/黄金ハモ豆腐~南高梅あんかけ~
揚物/ハモ香梅揚げ
御飯/ハモ釜飯
吸物
香物
デザート
期間:平成30年9月1日(土)~30日(木)まで ※要予約
料金:1泊2食19,500円~
加太のグルメといえば鯛。この鯛を使った新感覚の点心、「鯛餃子」(700円)がオーシャンダイニング「紀伊の国」で提供中です。
鯛のすり身を具材に混ぜ込み、塩ポン酢とわさびを薬味にしているのも特徴で、さっぱりとしながらもジューシーな味わいを満喫できます。ニンニクが入っていないので、ランチでも楽しめますよ。
さらに、周辺のネイチャーエリアを利用した、ホテル企画の体験アクティビティも満載。その一部を紹介します。
休暇村敷地内の緑あふれる芝生広場で行うヨガ。朝7時から始まる45分間のプログラムです。 開催日は問い合わせを。宿泊・日帰りとも1名あたり大人1,000円。
体への負担が軽く、効果の高いフィットネスエクササイズとして注目の「ノルディックウォーキング」。
専任講師が付き、緑あふれる加太での森林浴を楽しみながらの体験プログラムです。9月23日(日・祝)、10月28日(日)開催予定。宿泊・日帰りとも1名あたり500円。
毎朝7時から30分ほど行われる「早朝お散歩会」。本館より徒歩で往復1km少しの散歩コースには、海軍の砲台跡や、神戸まで見渡せる絶景ポイントなど、スタッフの解説付きで見どころ満載。参加無料。
平成最後の秋を満喫するなら「休暇村紀州加太」で! 夕陽に染まる海と空の絶景を体感しながら、特別な時を過ごしてくださいね!
住所:和歌山県和歌山市深山483
TEL:073-459-0321
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓