2020年01月13日 19:30
白浜観光で立ち寄りたいおすすめの足湯スポットを紹介します。白浜と言えば、真っ白な海岸の白良浜、夕日や満月の風景が美しい円月島、荒々しい大岩壁三段壁など白浜独特の景観を楽しむことができます。この白浜の美しい自然美を楽しめ、白浜温泉を手軽に味わうことができる足湯は日帰り観光にもおすすめです。白浜の海を眺める足湯を是非楽しんでみてください。
源泉掛け流しのお湯に浸かりながら円月島を望むことができる人気の足湯。
円月島と沈む夕日、昇る朝日の美しい風景をゆっくりと堪能できます。
白良浜からも近いので、海で遊んだ後に冷えた体を温めるのにも最適です。
◇住所:西牟婁郡白浜町743-5
◇利用時間:8:00~22:00 ※7・8月は7:00~22:00
◇料金:無料
◇定休日:無休
◇駐車場:無料(2台)
◆詳しい情報はこちら→http://www.nanki-shirahama.com/
※実際に訪れる際には、公式サイトの情報をご確認の上お越しください。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
高さ50~60mに及ぶ柱状が2kmに渡って展開する荒々しい大岩壁「三段壁」を見渡せる足湯。
岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景を望むことができます。
ここから眺める太平洋に沈む夕日は絶景です。
◇住所:西牟婁郡白浜町2927-52
◇利用時間:9:00~16:30
◇料金:無料
◇定休日:無休 ※雨天休業
◇駐車場:なし
◆詳しい情報はこちら→http://sandanbeki.com/ashiyu
※実際に訪れる際には、公式サイトの情報をご確認の上お越しください。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
白良浜の南、湯崎側の護岸を越えたすぐのところにある足湯。
真っ白な浜辺を楽しんだ後にそのまま足湯であたたまることができます。
◇住所:西牟婁郡白浜町3079-2
◇利用時間:8:00~22:00 ※7・8月は7:00~22:00
◇料金:無料
◇定休日:無休
◆詳しい情報はこちら→http://www.nanki-shirahama.com/
※実際に訪れる際には、公式サイトの情報をご確認の上お越しください。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
漁師直営海鮮市場フィッシャーマンズ・ワーフ白浜の広場にある足湯。
施設内では市場の食材を使ったバーベキューやスキューバーダイビング、漁船クルージングも楽しめます。
たくさん遊んだ後にはゆっくり足湯で疲れを取るのがおすすめです。
◇住所:西牟婁郡白浜町1667-15
◇利用時間:8:00~17:00
◇料金:無料
◇定休日:無休
◇駐車場:1時間無料(フィッシャーマンズワーフ白浜駐車場)
◆詳しい情報はこちら→http://www.nanki-shirahama.com/
※実際に訪れる際には、公式サイトの情報をご確認の上お越しください。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
白良浜海水浴場に隣接した温泉で、5月~9月までは水着着用の露天風呂として利用。
冬季10月~4月は足湯として無料で開放され目の前に広がる白い浜辺と青い海を堪能できます。
◇住所:西牟婁郡白浜町864
◇利用時間:10:00~15:00 ※足湯は10月~4月
◇料金:無料 ※200円(3歳以上:5/1~9/30) (上記期間以外は無料)
◇定休日:毎週月曜日
◆詳しい情報はこちら→http://www.nanki-shirahama.com/
※実際に訪れる際には、公式サイトの情報をご確認の上お越しください。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
アドベンチャーワールドのパンダや白良浜海岸でのレジャーなど白浜での楽しみ方は様々。
ゆっくり白浜温泉に浸かって帰ることができない方や、遊び疲れた体を、足湯で癒してくださいね。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓