2020年07月02日 19:30
紀の川市桃山町で作られる「あら川の桃」は、その品質もほこれる和歌山のブランド・スイーツにもなっており、和歌山県は全国でも有数な桃の産地。そんな美味しい桃を使って旬の時期、期間限定の桃スイーツが地元和歌山、各店で登場!!今の時期しか食べれない桃スイーツを是非召し上がれ。
和歌山の桃といえば、紀の川市桃山町の「あら川の桃」。こちらは、桃山町の桃農家さんが営むジェラート屋さんです。
桃を無肥料農薬9割減で育てています。桃農家が開いたジェラート店では 自園の桃を使用したジェラートのほか、和歌山県を表現するようなジェラートを提供しています。
(出典:Facebook)
人気No.1「桃みるく」
自園の無肥料減農薬の桃を使用した藤桃庵の看板商品です。
ミルクジェラートの中に、特製の桃ソースをゴロゴロと入れています。
(出典:藤桃庵)
桃パフェ(出典:instagram)
昨年も大人気だった桃パフェが今年も登場!
パフェグラスに採れたての桃をまるまる一個のせ、その他お店人気桃ジェラートなど桃をふんだんに使用した贅沢パフェです。
☆通販もあります!桃のおいしさを堪能しましょう♪
桃のジェラート、桃がゴロゴロ入ってました。
桃のソルベは全く水を加えていないらしく、まさに桃。
暑い中並んだ甲斐あって美味しかった????#藤桃庵 pic.twitter.com/CXwXtYTfaP— maki (@68126N) July 16, 2017
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
和歌山県紀の川市桃山町で桃専業農家が、完熟「あら川の桃」のコンポートをトッピングしたソフトクリーム「ももっこソフト」を販売しています。バニラをベースに桃ヨーグルト風味に仕上げました。又、桃専業農家ならではの工夫(自家製桃エキス配合)も加味し、ちょっと他では味わえない桃ソフトです。
(出典:稲垣農園)
稲垣農園の桃ソフトクリームは間違いない!ヨーグルトベースやし甘いものが苦手な人にもバッチリ。桃の時期に毎年喰ってるわw pic.twitter.com/AELcqszH8g
— ゼファー@そんな神戸で。 (@ZEPHYR_mao) July 20, 2017
桃生ジュースもおすすめ!
※ 本年は7月4日(土曜日)より販売開始予定です。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
桃の産地のパン屋さん。天然酵母・無添加、安心と本質的なおいしさを追求しているシェフこだわりの一品。名産「あら川の桃」のデニッシュ!まさに絶品です。セ・ボン(美味しい)
(出典:COMPASS CLUB)
あら川の桃のデニッシュ販売開始( ´ ▽ ` )ノ 今年もいい感じです( ´ ▽ ` )ノ
(出典:Facebook)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
あらかわ産の日川白鳳をたっぷり使用した桃のショートケーキ販売中です!
期間限定なのでお早めにどうぞ?
(出典:Avancer)
7月15日より「福山さん家のパンケーキ」の桃を販売致します!
しっとりモチモチの焼きたてパンケーキの上に、今が旬のあらかわ産の桃と自家製桃ジャムとふわふわの生クリームにフランボワーズのソースを添えてお召し上がり下さい??✨
ご注文いただいてからお作りいたしますので少しお時間の方いただきます。
(出典:Facebook)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
モーニング、ランチ、テイクアウト、ディナー、ネットショップ、さらにはドッグランまで併設されてるパーフェクトなお店です!
生の白鳳の半切りがそのまま乗っかってる・・・!贅沢~~~!
人気の期間限定商品(~7月末まで)
「桃のタルト」の発売が先週から始まってます (^o^)/
「白鳳妃」や「タルト・オ・ペーシュ」もあります。
ご予約をおすすめしてます。(かつらぎ町民限定)
かつらぎ町応援クーポン券ご利用いただけますので是非!![ネット予約]https://t.co/q2pkxm9c6H pic.twitter.com/oUOLiGjyvA
— 伊咲亭 – Bistro ISAKI (@BistroISAKI) June 30, 2020
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
今の時期しか味わえない桃スイーツを食べに行こう!
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓