2018年12月03日 12:00
和歌山と言えば、みかんの名産地として有名です。和歌山に来た際のお土産や贈り物に、特産のみかんを使った名産品を紹介します。みかんの形そのままのゼリーやコンポート、みかんの風味を活かしたバームクーヘンに、みかん果汁100%のジュース、みかんを使った珍しいワインも!和歌山名物のみかんを是非お友達やご家族におすそ分けしてみてください。
市場に出すことのできない3Sサイズの小粒のみかんをそのままシロップに漬けたコンポート。
甘さ控えめのシロップに、一つ一つ丁寧に皮がむかれたみかんがよく染みています。
一口で食べれてしまうサイズで、口に頬張る驚くほどにジューシー。
みかんと砂糖だけでできているので、小さなお子さんがいるご家庭に贈りたいお土産です。
◇商品名:てまりみかん
◇内容量:350g
◇製造元:株式会社早和果樹園
◆詳しい情報はこちら→http://sowakajuen.com/
和歌山県有田郡の田村地区の田村みかんを丸ごと1個使った贅沢なゼリー。
「もったいない」から生まれたこのゼリーは、市場に出せない規格外の小さなみかんを使っています。
市場に出回るものと変わらない甘みと風味の完熟みかんで、柔らかな弾力と溢れる果汁。
個包装なので職場やサークルの方に配るのにもおすすめです。
◇商品名:まるごと田村みかんゼリー
◇内容量:94g
◇製造元:株式会社小南農園
◆詳しい情報はこちら→http://www.rakuten.co.jp/kominami/
地元の素材にこだわったバウムクーヘンを作りたいという思いから生まれたみかんのバウムクーヘン。
有田みかん100%無添加の果汁と、みかんはちみつを使った優しい甘さです。
みかんの果皮が練りこまれ、爽やかな風味が広がります。
湯浅醤油を使ったバウムクーヘンなどのミニバウム4本セットもあり、ご家族への手土産に喜ばれます。
◇商品名:有田みかんばぅむ
◇内容量:
◇製造元:株式会社 トータル・プランニング
◆詳しい情報はこちら→http://www.mahalobaum.com/
有田みかんとして有名な和歌山県有田市のみかん農園が作る100%ストレート果汁のジュース。
やさしくみかんを搾って作るため、1つの果実から30%の果汁しかとることができません。
一番人気の温州みかんの「みかんしぼり」の他、冬季限定「三宝かんしぼり」など13種類のみかんを味わえます。
お子様がいるご家庭に是非おすすめしたいジュースです。
◇商品名:100%ピュアジュース
◇内容量:180ml・750ml
◇製造元:株式会社伊藤農園
◆詳しい情報はこちら→http://www.ito-noen.com/
果汁をいったん凍らせて、溶けだした濃厚な果汁を発酵させて作ったアイスワイン。
果汁からワインにできるのは約40%程、秋から冬にかけてしか作れない貴重なワインです。
蜜柑の甘味や風味が凝縮され、濃厚な口当たりのワインが完成します。
リキュールのように楽しめるので、お酒好きな女性にも人気です。
◇商品名:有田みかんのアイスなワイン
◇内容量:375ml
◇製造元:花野食品
◆詳しい情報はこちら→http://umaimontei.com/
和歌山名物みかんを是非お土産に贈ってみてくださいね!
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓