2019年01月21日 00:00
「働きたいな」と思って求人情報誌やネットの求人サイトを見ても、希望にぴったりの募集を見つけるのは難しいものです。文字や写真だけでは本当にいい会社なのか、働きやすいのかがわからず、躊躇してしまうこともあるのでは? モヤモヤしているなら、就活∞サイクルプロジェクト『合同企業説明会』に参加してみませんか。和歌山県では和歌山で働きたい再就職希望者を全力で応援!結婚や出産で離職した女性、シニア世代、U・Iターン転職希望者など、「和歌山で働きたい」すべての人と企業をつなぐイベントを開催します。
和歌山県が開催する年に一度の『就活∞サイクルプロジェクト 合同企業説明会』は、今回で2回目。新しいイベントなので、「県がそんなことをやっているなんて知らなかった」という人も多いかもしれません。
イベントは新卒学生向けの合同企業説明会と同じで、和歌山県が募った県内の企業が一堂に集結し、ブースを出展。求職者は会場内を自由に動き回り、興味のある企業のブースで担当者からお話を聞く、というスタイルです。
合同企業説明会の魅力は、なんといっても一度に多くの企業を見て回れること。業種も小売・サービス・教育・医療・福祉・製造・IT・観光など多種多様。「和歌山にこんなにすごい企業があったの!?」と驚くかも。社会見学みたいで再就職につながる新しい発見がいっぱいあります。
《就活∞サイクルプロジェクト 合同企業説明会》※参加無料、入退室自由
こちらのバナーから公式サイトへリンクします。
↓↓↓
このイベントは、和歌山県労働政策課が推進している『就活∞サイクルプロジェクト』の一環。『就活∞サイクルプロジェクト』は、単発イベントを開催して終わりというものではなく、年間を通じて再就職希望者の就活を支援しようというものです。
『就活∞サイクルプロジェクト』のスケジュール
▼通年
女性やシニア、U・Iターンを考えている方など、和歌山県で働きたい方に向けてセミナーを開催
▼10月~
ホームページで企業の求人情報掲載スタート
▼2月(今回紹介しているイベント)
就活強化月間として合同企業説明会を開催!ホームページに情報を掲載した企業が、リアルブースに登場
▼4月
再就職!新たな気持ちで第一歩を
女性やシニアの再就職、U・Iターン転職の年間を通じた就活支援は、全国でもほとんど例がない画期的な取り組みです。
もちろん、参加を迷っている人や再就職に不安を抱いている人も大丈夫。和歌山県再就職支援センターが、相談に対応しています。
同センターにはキャリアコンサルタントや専門の相談員が常駐し、「働く」ことにまつわるさまざまな悩みを聞き、その人にとって最良の方法を一緒に考えてくれます。
たとえば適職診断、履歴書の書き方から面接トレーニングも受けられるので、ブランクがある方も安心ですね。
合同企業説明会や同センターの支援を受けて再就職を果たした人も続々!
たとえばー
◆出産で離職していた女性。子どもが保育園に入るので、合同企業説明会に参加し、その後、就職。
◆他県で働いていた和歌山出身者。定年を迎え、地元に戻り、再就職。
4月以降に入園を希望したときは保育園の空きも教えてくれるので、子育てママ&パパもぜひ相談を。
こちらのバナーから公式サイトへリンクします。
↓↓↓