2020年02月10日 19:00
東京オリンピックの新種目として採用されたスポーツクライミングの一種目の『ボルダリング』。話題の「ボルダリング」なら年齢や性別を問わず、初心者でも気軽に楽しめるんです!ボルダリングにはたくさんの魅力があります。筋力UPやシェイプアップ、集中力アップやストレス発散etc・・・。全身運動のため、血流がよくなり、肩こりや冷え性の改善にもつながるといった効果も期待できるようですよ!運動不足が気になってる方、何か新しいことを始めたい方!挑戦してみませんか??和歌山でボルダリングを楽しめる施設をご紹介(⁎˃ᴗ˂⁎)
和歌山市の中心地、ぶらくり丁商店街の帝国座映画館あとをリノベーションしてできたクライミングジム。『高さ10m、幅15mのリードクライミングウォール』と『初級、中級、上級それぞれのボルダリングウォール』を備えたクライミングジム「タイタンウォール」クライミングが初めてのかたもインストラクターが丁寧に登り方や体の使い方を教えてくれます。シューズ等のレンタルもご用意。経験者はもちろん、初めての方からシニアの方まで楽しんで、体力向上・健康増進していただけるクライミングジムです。
bee mee nee Wabo climbing gymは和歌山のクライミング(ボルダリング)ジムです。ジムの広さはなんと115坪! 壁の高さは4.5mで、世界的にも珍しいアートウォールになっており、店内は流木や廃材を使用した広くて開放的なクライミングジムとなっています。 更衣室もございますので、利便性もバツグン! 大人も童心に返って子供達と一緒に楽しめる空間を、ぜひ体験してくださいね! 出典:bee mee nee Wabo climbing gym
#Repost @takanokeiji with @make_repost
・・・
キッズウォール????♀️
初めてのボルダリング
@…
クライミングに興味がある、クライミングジムは高い…などやってみたいけど中々始めることが出来ない方に最適なジムです。
当ジムのスタッフが1人1人のレベルに合わせてアドバイスなどを丁寧にさせて頂きます、身体を動かしながら様々な方とコミニケーションを是非楽しんでください。
和歌山市にあるボルダリングスペース APEにはその環境がございます。クライミングだけではございません、ウエイトトレーニングが出来る設備も充実しております。当ジムでは初めてのシニア世代の方にも楽しんでご利用頂くために、安全に考慮したシニア向けコースを利用した無料レッスンも行っております。
健康と体力づくりのために是非チャレンジして下さい。出典:APE
出典:APE
出典:APE
この投稿をInstagramで見る
. スラブ壁の課題(コース)が新しくなりましたよ〜♪♪ 初心者の方も楽しんで頂けるコースも ご用意しておりますので 是非是非、チャレンジしてみてくださいねー #和歌山市 #ボルダリング #クライミング #APE(エイプ) #スラブ壁 #new課題 Bouldering Space APE(@bouldering_space_ape)がシェアした投稿 –
和歌山県岩出市にあるボルダリング専門のクライミングジム。
初めての方にはクライミングが楽しくなる無料インストラクション実施中!
クライミング用品も販売しておりますので、お気軽にお越しください!!
5と0の付く日はレディースデイ。
終日1,000円(税抜)でご利用いただけます。小、中学生を対象にキッズボルダリングスクールを開校しております。
スクールの体験(施設利用料が必要です)も受け付けておりますので、ご興味ございましたら、お問合せ下さい。
こんなお子様にお勧めです!
運動が苦手、球技も走るのも好きじゃない、団体競技だと気後れしてしまうetc.
【CLIMBERS設置ジム紹介 Vol.141】 第141弾は和歌山県岩出市のUP Climbing Gymさん。ショップの併設やキッズ・プライベートスクール、外岩ツアーも実施するなど、確実にクライミング力がUPするコンテンツが揃う。アットホームな雰囲気で通いやすいのも〇。https://t.co/OWBF7ibfQk pic.twitter.com/cOuodRfH1z — CLIMBERS(クライマーズ) (@climbersjp) November 24, 2017
みなべ町清川・旧清川中学校体育館内にあるボルダリング施設です。わかやま国体で利用された設備を再利用しており、人工壁は高さ約5m、幅約20mで、張り出した部分もあり、難易度別に約30のルートが設定されています。
関連記事はこちら↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓