2020年05月19日 19:30
近頃は1人飲みやオンライン飲み会など、おうちでお酒を楽しむ機会も多いのではないでしょうか?今回は和歌山の酒造メーカーさんを3店ご紹介します。お取り寄せもOKなので、おうち飲みがますます楽しくなっちゃいます♪
純米酒「紀伊国屋文左衛門」や、梅の名産地和歌山ならではの豊富な種類の梅酒が有名な、海南市に本社を置く酒造会社さんです。
紀州和歌山を代表する江戸時代の豪商であり、みかんを「紀ノ国蜜柑船」で江戸まで命懸けで船出して、江戸で富を得た「紀伊国屋文左衛門」。その名に因んで醸された銘柄です。
出典:中野BC株式会社 公式サイト
純米生貯蔵酒 紀伊国屋文左衛門(和歌山・中野BC)
テレビ和歌山を見ている人なら知る人ぞ知る、和歌山の地酒。「沖の暗いのに白帆が見ゆる あれは紀の国みかん船」で有名な豪商の名を冠したこのお酒はキリリと辛口が先に響いた後、クゥッと苦味で締まる。濃いめの食事に合うか。#りんかんポン酒考 pic.twitter.com/SZ5GKwYNc0
— 特急りんかん@4日目 西2ホール お-18a (@LtdExpRinkan) October 13, 2019
南高梅のなかでも「紅南高梅」と呼ばれる非常に希少価値の高い梅実のみをを使用した梅酒です。 出典:中野BC株式会社 公式サイト
中野BC『紀州梅酒 紅南高』を 梅の湯呑みに 1ショット注ぎ、お湯割りで嗜む。薫り高い梅の爽やかな香りを愉しみ口に含む…蜜のようにまろやかでとろみのある甘み、梅の爽やかで上品な酸味を感じる。Alc20%だが口当たりの良さからスイスイ呑めてしまう。体が温まり、ほっと一息できる美味しい梅酒だ???????? pic.twitter.com/1i1SE1HhJW
— タクヤ.A ♠ (@akashi_takuya) March 22, 2020
濃厚なのに梅の酸味がとても爽やかで、個人的にもとても好きなお酒です♪
お取り寄せは下記サイトから行えます。
◎長久庵オンライン
和歌山産の素材の使用にこだわりのある酒造メーカーさんです。
創業者はなんと南方熊楠のお父様だそうです!
華やかな吟醸香。芳香なふくらみと後味のキレのいい純米吟醸酒です。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011・2012連続金賞受賞。(酒文化研究所主催)
出典:株式会社世界一統 公式サイト
過日、幻燈歌会の際に金川さん(@kanakana1226hi2 )よりいただいた和歌山の地酒、世界一統〈南方 純米吟醸〉を飲みつつ、手早く仕上げた水炊きを食しています。
上立ち香に林檎が仄めく。やや癖のある樽の含み香に重厚でふくよかな米の旨み。決して甘くはない、抑制の効いた苦味が飲ませる美酒です。 pic.twitter.com/gzSoLd1bix
— 流霞 ─????????????????????─ (@Nostalfire_) May 10, 2019
豊かな自然に囲まれた和歌山は、果実王国として数々の名産品があります。 その中でも生産地を厳選した梅・柚子・桃を、清酒世界一統の蔵人が丹念に醸した日本酒とあわせました和のテイストあふれるご当地リキュールの誕生です。 出典:株式会社世界一統 公式サイト
KURAND横浜 和歌のめぐみ 有田のみかん酒 控えめですが澄んだみかんの香りがとても好ましいです。味は甘味たっぷりのみかんですが、淡くてしつこくないので好きですね。 https://t.co/e5SaUHUWQY pic.twitter.com/taE5xEO1ft — jyobi (@jyobi) January 27, 2018
お取り寄せは下記サイトから行えます。
◎世界一統 オンラインショップ
モンドセレクション国際コンクール31年連続最高金賞、世界各国で愛飲されている「羅生門 龍寿」が有名な酒造メーカーさんです。
モンドセレクション国際コンクール最高金賞受賞酒。優雅で上品な香り、お米本来の旨みを味わえる、まさに「芳醇な酒」という言葉にふさわしい逸品です。
出典:田畑酒造株式会社 公式サイト
左から、
和歌山の日本酒
羅生門 龍寿 純米大吟醸
優雅で上品な香り、お米本来の旨みを味わえる龍寿は繊細な日本文化の逸品として世界で認められたお酒。 pic.twitter.com/7PDefW9bA7— Love22 (@Love22Shoko) April 18, 2018
~七代目蔵元・さとこが和歌山にこだわって造るお酒~
ほのかな酸味のスッキリとした飲みやすいお酒です。
出典:田畑酒造株式会社 公式サイト
お取り寄せは下記サイトから行えます。
◎田端酒造株式会社 オンラインショップ
和歌山にもいっぱいいいお酒があるので、お酒好きな方はいろいろ試してみてくださいね♪
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓