2020年06月29日 11:30
わんちゃんのためのドッグカフェには専用のフードメニュー、ドッグラン完備と至れり尽くせりですよね♡また、ドッグカフェという看板こそ出てないけど同伴可な飲食店、実はあるんですよぉぉぉ!紀北編(和歌山市外)です!
出典:GoogleMap
手作りアスレチックのあるドッグランと美味しいランチ
犬連れ旅行でランチ難民になりかけ、ウエブで探して見つけました。住宅地にあるこじんまりとしたお店です。
鮮やかなブルーのお店の裏手がドッグランになっていて、オーナーさんが作られたドッグランには犬が登り降りして遊べる滑り台やアスレチックがあります。
多肉植物も販売されているのか、ドッグランの一角、テラス側にたくさんの鉢が有りました。
看板犬ちゃんは真っ白なピレニーズとやはり白いペキニーズ。2匹ともフレンドリーで、吠えることなく優しく営業をしてくれます。出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
![]()
アットホームなドッグカフェ
休日のティータイムに立ち寄りました。店内には看板犬が私たちが行ったときは2匹いました。
私たちも愛犬を連れて行っていたため、しばらくスタッフの方と和気あいあいとした雰囲気で、犬談義で楽しく過ごさせていただきました。
スタッフの方の話によると、近くに”めっけもん広場”があるため、遠方からも”めっけもん広場へ来たついでに立ち寄りました”というお客さんも多いらしいです。
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
![]()
まったり癒し空間カフェ。
わんこを連れてお邪魔しました。
わんこはテラスのみ、とのことですがテラスが大きく(席数はあまりないので要確認かも…)
気候がよければ、わんこ連れでも ゆったりとお食事を楽しめることができます。
デッキからの眺めはのどかな風景でとても気持ちがいいです。ドッグカフェではないのでわんこメニューはないですが、
リード用のおもしがあるので安心です。
これが可愛いので是非チェックしてみてくださいね。出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
![]()
”オープンテラスあり”の情報を見つけ、電話で問い合わせるとペットOKの返事いただけましたので、ランチに行ってきました。ちょっと冷や汗が出そうになるほどの山の細い道を運転していかねばなりませんので、ご覚悟を(笑)
たまたま私たちが食事している間は他にお客さんもいなかったので、店主さん(お若い男性です)が気さくに話してくださり、和みました。とてもいい感じの方でした。
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
開店以来40年、昔ながらのネルのドリップ式でコーヒーを点てています。
四季折々のお花を生け、手作りにこだわって日替りを作っています。
焼きめし、カレーも人気メニューです。
※ペットの同伴は小型犬のみ可となります。出典:ぐるなび
出典:食べログ
出典:GoogleMap
橋本市隅田町下兵庫 R24沿い【酒のワールド】向えに有る。懐かしい喫茶店50年位前 独身時代21~25歳迄 五條市からホンダのN360で珈琲飲みに通いました。 お薦めはマスターが作る焼き飯でした、これはおいしかった。 勿論メインの珈琲も 文句の付けようが無い位美味しいです。45年ぶりに立ち寄りました。74歳になるマスターが今も元気で懐かしい昔話しと 相変わらず美味しいコーヒーを入れてくれました。
出典:GoogleMap
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
![]()
ワンコ連れで行きました!
高野山に行くのにペット同伴可のお店を探していたら、こちらのお店がヒットしました。
駐車場はすぐそばに無料で停められる所がありました。
お店に着いたのは12時半過ぎ。
混んでるかなと思いながら中を見たら座敷はいっぱい、テーブル席は空いてました。
ワンコ連れはテーブル席のみとあったので、ラッキーと思いお店へ。急いでる方はおススメできませんが、少しのんびり待ってでも大丈夫という方には良いお店だと思います。
ワンコ連れで店内でいただけるのもありがたかったです✨出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた
30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの
知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
https://rokaru.jp/matome/49495
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓