2020年07月07日 11:30
このご時世、ワンコイン(500円)でランチが食べられるお店、珍しいです。ありがたいです。お昼休みにちゃっちゃっと美味しくいただけちゃう、コスパ最強のお店!覚えておいて損はないですよ~!和歌山市駅周辺~ぶらくり丁周辺のお店です。
出典:食べログ
カレーヤさんなのに名物はバラホル
定食などのセットはなく、おかず、ごはん、味噌汁など別々に
注文するタイプ出典:食べログ
バラホル、バラシオ、ミンチカツ、とんかつ等500円以下のメニュー多数。
中華そば、親子丼、他人丼、たまご丼→ワンコイン!
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
ワンコインで日替りランチが食べられるということで初めて来店しました。
そしてその日はオムライス定食ということで早速注文・・・・
店内は広くて落ち着いて食事ができ、料理もちょうどいい味付けで美味しかったです。
また、来たいと思います。
出典:食べログ
今日のランチ????????#七福座 #おふくろの味都 pic.twitter.com/1aMvmHwm83
— ????KAYO???? (@k_a_y_o__) October 16, 2019
#七福座#一階#おふくろの味都#日替りランチ#なんとビックリ#500円 pic.twitter.com/FjhzUzvVA2
— スミヒデアキ(スミカン) (@kenwakan) June 10, 2018
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
![]()
妻と二人で訪問
1階は喫茶店風の店内です。
日替わりワンコインランチを注文しました。この日はヒレカツ、味噌汁、雑穀米です、白米でも可です。
待っている間、油で揚げている音が聞こえます。
作りおきではありません
出てきたら、ヒレカツは揚げたてサクサクで肉汁がジュースぃーな美味しいカツで、雑穀米も味噌汁も旨い!!
ワンコインでも手抜きは一切なく、大満足でした~♪出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
![]()
メニューをみますと、あれ、ラーメンだけがやけに安い、450円でございます。これは、ラーメンを食べろと言うことなんだ、とひとり合点して、柳麺(中華そば)を頼みます。
やってきましたラーメンです。
あれ、ふつうのラーメンやん。スープが透明。醤油色も薄いです。いわゆる中華料理店ででてくるラーメンです。チャーシューとカマボコとモヤシがのっているだけのシンプルスタイルです。ラーメン大好き小池さんが食べてたラーメンです。(知らない人が多いだろうな、小池さん)
麺をすすりますと、あれ、味が濃厚です。豚骨味ではないのですが、スープの表面に浮いている油がこってり感を出しているのかな? 塩分は強くないのですがしっかりしたうま味が、口の中に広がります。
出典:食べログ
竜甲さん今日は開いてた(笑)
炒飯(スープ付焼きめし)
柳麺(中華そば)
焼き飯は高火力で一気に炒めるパラパラ系炒飯で味わいは優しい味わいだけどしっかり旨い!
中華そばもこれぞ町中華のラーメンって感じで美味しかった。 pic.twitter.com/zeeXWWWicv— ヨッシー (@daikich77) May 30, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
![]()
和歌山最大のアーケード商店街のぶらくり丁の一つ北側に位置する北ぶらくり丁の西端から外れて少し西側にある海鮮居酒屋さんです。
お昼はランチで営業しています。
ここが衝撃のワンコインメニューが2つあり、それ以外は内容が更に充実して値段もアップします。
今回カツオのタタキ丼500円を注文丼というネーミングですが丼に盛られているのではなく、平皿にワンプレートでカツオのタタキ丼と一品おかずが盛られて出てきます。
味噌汁付きです。この値段でも妥協はなく、ボリュームも十分で美味しくコストパフォーマンス抜群です!
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
ワンコインランチ、なかなかレアですねぇ~!
お得お得♪♪♪
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた
30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの
知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓