2020年08月04日 11:30
紀の川市桃山町で作られる「あら川の桃」は、その品質もほこれる和歌山のブランド・スイーツにもなっており、和歌山県は全国でも有数な桃の産地。そんな美味しい桃を使って旬の時期、期間限定の桃スイーツが地元和歌山、各店で登場!!今の時期しか食べれない桃スイーツを是非召し上がれ。
出典:食べログ
出典:あしべや夢ごてん
和歌の浦
あしべや夢ごてん
ふわふわかき氷????
まりひめ苺100%使用のいちご夢氷????
エスプーマクリーム仕立て????他にも、ももの夢氷、みかんの夢氷もありましたよ????#和歌の浦 #あしべや夢ごてん #かき氷 #夢氷 pic.twitter.com/nDwjVZgjS3
— 働く人@カメラ女子 (@miyune_san) July 13, 2020
あしべや 夢ごてん│和歌山市ランチ 三八波グループ 和歌浦の築120年の古民家で華やか&美味しいランチhttps://t.co/EBTEhsfhxx pic.twitter.com/l6LRiDGBpc
— 和歌山ランチカフェディナー巡り (@maiiiiiiiiko) March 30, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
FAVORITE COFFEEっていう店で桃のパフェ食べた
和歌山の桃ですごい新鮮だし甘い。
コーヒーも良き pic.twitter.com/OOJ6bOOMuC— いのはる1号 (@ih1st) July 18, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
今日も暑い!
内外気の温度差に
やられておりますヽ(´o`;
ひとやすみ。
キミノーカの桃のソルベ。
シングルサイズです。
あっさり甘い☺︎ pic.twitter.com/iCtLx7rnwS— さ〜やん。 (@sa_yang38) July 18, 2018
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:Facebook
八旗農園 桃山町
毎年恒例の桃購入に和歌山に????
いつものところで茶箱と手さげをかって、もものスムージーをいただきに八旗農園に????初めていただくが桃感半端ないです☺️
400円しましたが、お値段以上っす
今の時期の川中島白桃が一番好きですね‼️
清水白桃は外れ率高いから買いません???????? pic.twitter.com/9FsrowyaDZ— 『しーまん』 (@shigekazu_68) August 2, 2018
知人から紹介してもらった
「あら川の桃」で有名な
八旗農園直売店さんに行ってきました????1人一箱までと規制するほど大人気✨
午前中伺ったのに、
ちょうど私の番までで売り切れに!
タイミング良く買えて良かった????#あら川の桃#八旗農園#桃スムージー#桃の産地 pic.twitter.com/1TydMDQQy0— 田中梨乃 (@lino_tanaka) July 14, 2018
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓