2020年09月30日 11:30
食欲の秋到来!和歌山にある牧場をはじめ、ミルクや卵、ソフトクリームといった牧場ならではの名物スイーツなどを紹介します。実際に牧場を訪ねてみるもよし、こだわりのミルクやチーズを使ったフードやスイーツをおうちで楽しむもよし。さわやかで新鮮な牧場の味を堪能してみましょう。
海南市にある黒沢牧場は、牛のいる牧場だけでなく、アスレチックやドッグラン、ゴルフ、ボート、アーチェリーなどが楽しめるレジャースポット!
子どもから大人まで1日中楽しめちゃいます。
黒沢牧場の濃厚ソフトクリーム!
絞りたてミルクを使用した、くろさわ牧場オリジナル
頂上売店・わんぱくカントリーランドそばミルク工房にて販売
売店では、ソフトクリームの他ニミルクやスイーツなどさまざまな商品が販売されています。
知らなかったわ~たまご牧場(^^♪
市内幹線道路から一本内側にはいった
住宅街の中にひっそりとありました♫テーブルに袋入りの卵が並べてあったので
これだな、とまず卵1㎏GETそれと脇にある小さなケースに入った卵サンドがおいしそうだったので
合わせて購入♡
両方で1000円近くしましたがそれだけの値打ちがありました卵サンドは本当に卵の味がしっかりして美味~(^O^)/
店舗は、有田川町生石高原にある本店と、和歌山市杭ノ瀬にある和歌山店の2カ所。
和歌山 生石高原のススキ
山々の稜線が綺麗に見渡せます。
ススキが光を浴びて輝いてます〜
近くのたまご牧場まきばさんで売ってるプリンが、これまたメチャうまいんよね〜 pic.twitter.com/uVmNH1WxIy— ぶっちー (@n0B75QITk1gMWmJ) November 2, 2019
生石高原の「たまご牧場まきば」の卵で作ったカルボナーラ、腰がぬけるほど旨い!!! http://t.co/bGDCEE1j — calvotanaka (@calvo_1966) September 16, 2012
ネット販売もしています↓
尾鷲牧場は本州最南端の小さな牧場、小さな牛乳屋ですが、小さいながらもパーラー搾乳室を持ち、処理プラントを 持っています。
また、セレクト濃厚牛乳は全国でも販売例のない、尾鷲牛乳だけのオリジナル商品です。100%自社一貫体制だからこそ、お届けできる牛乳です。
直営店では新鮮なソフトクリームが楽しめます。
期間限定のブドウ味も!
尾鷲牧場は小さな牧場・小さな牛乳屋です。
小さいながらもパーラー搾乳室を持ち小さいながらも処理プラントを持っています。
両方を 持っているからこそ出来る物をお届けしたい・・・と考えてジェラートをつくりました。
牧場だけでも処理工場だけでも出来ないジェラート!牧場が有り牛乳の工場が有るからこそ作れるイタリアンジェラートのソフトクリームを一度お召し上りください。
直営売店では、搾りたて牛乳で、作ったおいしいソフトクリームの販売行っております。ぜひ、お近くに来られました際には、お立ち寄り頂き、味わってください。並盛り ¥250 大盛り ¥350
串本の地牛乳・尾鷲牧場のソフトクリーム。濃厚美味(^。^) pic.twitter.com/UT7PkuErkJ
— ケロリン (@takachin1118) October 15, 2017
9月1日は現地在住の大学の先輩の助けを借りて天満牧場牛乳と尾鷲牧場牛乳を入手しに。天満牧場2種は新宮の産直市場よってってで購入。ここは駅から遠いので、紀伊天満駅近くの商店のほうが入手しやすいはず。コーヒーは意外にビターなコーヒー感があり美味しかった。牛乳も低温殺菌らしい香りで美味。 pic.twitter.com/xbbcT7v6uS — 光速超人ダサーンTurbo-R(コードNo.137) (@noboruyuki2009) September 4, 2018
ヤギと暮らしています。 ヤギの恵みで生きていきます。 やぎミルク、やぎヨーグルト、やぎチーズなどやぎ乳製品の製造販売をしています。 出典:Facebook
ヨーグルトをちょっと美味しくリニューアルしました。 夏場の時期のミルクは水分が多くてヨーグルトもサラッとした感じでしたが、今まで使っていた乳酸菌に新たに別の乳酸菌を加えることでヨーグルトらしい舌触りに改良しました。 酸っぱさは少し弱くなりましたが、ミルク感がアップしてます。 ご賞味あれ 生石高原 やぎ暮らしさんの投稿 2020年7月31日金曜日
今期の直売所での販売を終了します 梅雨の長雨からの猛暑、そして1日に1回雨が降る9月となり、山羊の調子があまり良くなく、例年よりも乳量の減りが早くなってるみたいです。 と言うことで、湯浅パーキング紀州路ありださんと浜のうたせさんへの今期の… 生石高原 やぎ暮らしさんの投稿 2020年9月22日火曜日
ヤギミルクのチーズスフレ通販できるようにしました。 生石高原の恵みをいっぱい受けた今府さんのヤギのミルクとまきばさんの平飼い鶏のたまごで作った好評のチーズスフレ、ギフトなどにもどうぞ。 パッケージのヤギの消しゴムはんこは@… パティスリー ケイト シィさんの投稿 2020年5月13日水曜日
本日より、和歌山のシェーブルチーズ(山羊チーズ)を扱わせて頂くことになりました。
和歌山の紀美野と有田にまたがる高原「生石高原」で、山羊を放し飼いで育て、そのミルクでチーズづくりを手がけておられる
『生石高原…
【geek】
和歌山県出身在住でありながら、知らないこともまだまだあるので、新たな発見をたくさ
んの人と共有したいです。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓