2020年10月05日 11:30
みかんの産地、和歌山県らしい体験「みかん狩り」。10月〜12月頃になると各農園ではみかん狩りが開催されます。自分でもぎ取ったみかんはきっと買ったものより美味しく感じるでしょう♪みんなでみかん狩りをすれば楽しい旅の思い出作りにもなります!
ビジネスホテルの「ガーデンホテルはやし」では、10月上旬から12月中旬までの間ホテル直営のみかん園でみかん狩りが楽しめるプランがあります。みかん狩りと柿の食べ放題、さらにお土産もついて大人1,200円。食事がついたセットもあり、食事付きのコースを頼まれた方には、天然温泉の入浴料が割引になります。お腹いっぱい食べて、温泉で温まって帰るのもいいですよね。
出典:ガーデンホテルはやし
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:GoogleMap
出典:国城観光農園
みかん、梨、柿、キウイ狩りができます。
直売で果物のみの購入も可能です。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:阪口農園
紀の川の北側にある阪口農園。
みかん園は高台にあるので、紀の川沿いに広がるかつらぎ町の風景や、
万葉集に15首も詠われている背山・妹山を臨むことができます。
みかん狩りをしながら、景色も楽しんでください。出典:阪口農園
今日のmineo 中継は、
和歌山県かつらぎ町の観光農園、「阪口観光農園」でみかん狩り!
あいにくの雨でしたが、
紀の川を臨む絶景の中、
頬張るみかんの味は格別でした!#阪口農園… https://t.co/2ojVTu9Lxv pic.twitter.com/Da0Ju3ClSB— eo光チャンネル (@eohikari_ch) October 3, 2016
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:GoogleMap
昨日は????
中津ゆうゆうくらぶで
紀州 白崎海洋公園と鯛釜飯と熊野牛すきやきとみかん狩りと食べ放題お土産付の日帰り旅行に行って来ました????#白崎海洋公園 #栗山園 #みかん狩り???? pic.twitter.com/rOqNnZhJLr— 向日葵(ねむねむ) (@o0K99x0Dm4VIhXF) December 4, 2019
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:GoogleMap
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
https://www.instagram.com/p/B0JHSQdD439/
雨山の山頂から斜面一帯で果物を育てている「雨山観光農園」では、10月中旬から11月下旬頃までみかん狩りを楽しむことができます。園内食べ放題、お土産1kg付きで700円。8軒の農家さんが共同で運営しており、みかん狩り以外にも、りんご狩り、梨狩り、キウイフルーツ狩り、ぶどう狩り、さつまいも掘りなど季節に応じた味覚狩りが楽しめるようになっています。食材だけ用意していけばBBQをすることもできますよ。
出典:SeeingJapan
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
和歌山県民にとってみかんは身近過ぎて(何故か買わなくても家にある状態の人多いのでは・・?)、珍しくはないけれど、自分の手で捥ぎ取る“みかん狩り”はこの時期にできる貴重な体験です。
子供たちもきっと大喜びですよ♪
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓