2020年10月09日 19:30
徐々に木々が色づき、秋の風景が楽しめる時期になってきました。自然豊かな和歌山県には、たくさん紅葉スポットがありますが、今回は、水面に映る赤や黄色が美しい、水辺の紅葉スポットを紹介します。四季の移り変わりを楽しむとともに、きれいな景色を眺めてぜひリフレッシュしてくださいね。
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)
徳川頼宣が西の丸に築いた庭園で、紅葉渓の名で親しまれてきました。浅野時代に築かれた内堀の一部と、虎伏山の起伏をたくみに取り入れた、どこかおおらかな感じのする名園です。堀の中に浮かぶ「鳶魚閣(えんぎょかく)」は格別です。
左上には『もみじ橋』という橋があります。
水面にきれいに紅葉が映ってます。
秋深まる紅葉渓庭園 https://t.co/iyIqLGSVyl pic.twitter.com/xyLSxWJRHk
— コサ (@Kosa_Photo) December 6, 2015
紅葉渓庭園、見頃でした???? pic.twitter.com/1x5bRdE5gk — acky アキ (@acky_nuance) December 13, 2019
高さ100M、幅500Mの一枚の大きな巨岩を見に行こう
国指定の天然記念物の一枚岩で、その重厚な岩の周辺をモミジの紅葉が彩ります。
紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬
古座川町紅葉ライド????#古座川 #瀧川寺 #一枚岩 #光泉寺 pic.twitter.com/IaW0hpqIuM — かずお@和歌山 (@5254kazushi) November 30, 2018
ウォータージェット船にのっての鑑賞もおすすめ
熊野川水系北山川上流にある峡谷で、和歌山、三重、奈良の三県にまたがる。還流の下瀞は瀞八丁の名でもしられ、秋の渓谷美を堪能できます。
こちらは水面に映る…というよりも濃いエメラルドグリーンの川と紅葉のコントラストが楽しめます。
和歌山県新宮市 瀞峡の紅葉 https://t.co/qaGPK82o94
秋になると渓谷の岩肌や壮大な断崖絶壁に紅葉が彩りを与えます。ジェット船や和船で川下りをしながら紅葉が楽しめるスポット。
例年の色づき始め 11月上旬 pic.twitter.com/9G8kYhPP7p— 観光のつぶやき (@ryokou8) November 17, 2015
この投稿をInstagramで見る秋の瀞峡 こんな風に紅葉するのはまだまだ先だけど、最近涼しくなってきたし、気分だけでも秋を先取り???? #瀞峡#瀞八丁#十津川村#三県境#三重県#奈良県#和歌山県#熊野#熊野好き#熊野好きな人と繋がりたい#景色#景色綺麗#景色写真#景色好きな人と繋がりたい#紅葉#秋を先取り#絶景#水がエメラルドグリーン#渓谷#渓谷好き#紀伊半島#自然美#秘境#また行きたい#熊野旅行#旅行好き#過去pic#行けないから気分だけ#熊野っ子#熊野Lovers 熊野っ子〜熊野をいろんな方面から紹介〜(@kumanokko)がシェアした投稿 – 2020年 9月月12日午後7時28分PDT
安川渓谷
安川渓谷は、日置川の源流となり、県立自然公園内に位置する観光名所です。春に山菜、夏に魚釣り、秋にもみじ狩り、そして冬にはハイキングと四季を通じて楽しめます。「修験の滝」や「雨乞いの滝」をはじめとする美しい渓谷美が堪能でき、秋ともなれば、真紅のモミジが水面に映え、心が洗われます。
うちのパパさんお勧めの秘境
【安川渓谷】(和歌山県田辺市下川上)この辺は水が綺麗なので蛍の生息地だそうです。
あと、熊や鹿やカモシカや猿や猪がいるらしい(*ΦωΦ*) とにかく水がめちゃくちゃ綺麗でした✨#view #… https://t.co/GnRcKoi2Q9 pic.twitter.com/58B5NYif45
— maricika (@maricika) November 7, 2017
この投稿をInstagramで見る以前(11月15日)写した 日置川の支流、安川渓谷の紅葉です????????????今はもう 散ってしまっていると思います???????????????? 和歌山県田辺市下川上 Autumn leaves of Yaskawa Valley???????????? Wakayama,Japan ???????? #安川渓谷 #insta_wakayama #nagomi_wakayama # #グッドトリップ和歌山 #紅葉 #???? #もみじ #autumnleaves #綺麗な風景 #絶景 #iphone8plusで撮影 #秋 #カコソラ #japan_photogroup #look_japan #단풍 #ใบไม้เปลี่ยนสี #写真好きな人と繋がりたい #nature #自然 #紀伊半島 #秘境 #日置川 #niceview #癒しの空間 #綺麗 #greatview #秋晴れ #bluesky ついちゃん♂(@yoshiyan510)がシェアした投稿 – 2019年12月月7日午前12時23分PST
桜から紅葉まで四季の風景が美しく、キャンプもできて、一年楽しめるスポット
紅葉が水面に写り、自然豊かな素晴らしい景観
玉川渓谷の紅葉 pic.twitter.com/UWw742BkkA — spdahon (@spdahon1) November 10, 2018
【2019紅葉スケッチ③~和歌山・玉川峡~】険しい山道を進むと、急に前が開けて迫力ある渓谷と出会います。斜面に点在する赤や黄色が、なんとも“目に優しい”
見頃はあと1週間ほど続くとのことです(11月18日撮影) #紅葉 #玉川峡 pic.twitter.com/xH5QD4ByGN— 広瀬駿(気象予報士) (@hirose_tenki) November 20, 2019
【geek】
和歌山県出身在住でありながら、知らないこともまだまだあるので、新たな発見をたくさ
んの人と共有したいです。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓