2012年11月06日 19:30
美しい海に囲まれた和歌山県は、多種多様なマリンアクティビテイがあり、県内外から多くの人々が訪れます。海でのアクティビティといっても、暖かい季節だけのものではありません。冬でも十分に楽しめる、海のスポーツなどを紹介します。
紀南の海は、黒潮の影響を受けて暖かく、冬でもマリンアクティビティを十分楽しむことができます。
美しい海でシーカヤックやSUP体験
古式捕鯨発祥の地として知られるここ太地町。町全体が熊野灘に面した小さな半島で、その風光明媚さは紀伊半島屈指の観光スポットでもあります。ただし、見て回るだけでは物足りない!せっかくの海岸美と壮大な山並み。きれいな水と爽やかな潮風。シーカヤックを漕ぎだし、入り江を出れば、そこはもう熊野灘。
船との一番の違いは目の高さ、海抜ゼロメートルから見上げる絶景!体験してみないと解らない全く違う世界がそこにある!それがシーカヤックです。シーカヤックに加え、SUP(スタンドアップパドル)体験も行っています。
●SUPとは・・・?
ボードの上に立ってパドルで漕いで進む、新しい水上スポーツです。
誰でも簡単に楽しむ事が出来る為、世界中に於いて人気沸騰中です!
ボードの上でバランスを取って立つので体幹が鍛えられエクササイズ効果も!
もちろん、座ったままでもOKです。
1時間落ちないってすごい????❣️
運動神経いいですね~✨
この綺麗な湖はどちら?— ????るる????❄????•*¨*•.¸¸???????? (@LiliumLulu) November 9, 2019
「体験ダイビング」はスキューバダイビングのライセンスを持っていない人のためのお試しダイビングメニューです。
日帰り体験ダイビングは、集合からダイビングの実施、解散まで3時間ほどのメニューです。
「ダイビングしてみたい」ダイビング未経験者の方のプログラムです!波のない穏やかな海で開催します。
実施期間:通年
不安のある人のためのダイビングスクール プライム(和歌山県)https://t.co/5agGyGebaZ
天気図とにらめっこで午前中早めの勝負で勝利! pic.twitter.com/imewGtRu8I— ダイビングスクール プライム (@primedive) February 16, 2020
不安のある人のためのダイビングスクール プライム(和歌山県)https://t.co/5agGyGebaZ 冬の海で仲良く楽しくトレーニング♫ pic.twitter.com/kerVgkldDq — ダイビングスクール プライム (@primedive) January 31, 2020
初めて釣りをされるときには、エサのつけ方や、竿の扱い方など分からないことだらけ・・・。でも、このプランなら、釣りの先生が一から教えてくれるので、安心です!
釣竿レンタルやエサも料金に込みのため、手ぶらでOKなのもうれしいポイント♪
和歌山県の『カタタの釣り堀』でのんびり釣り…と思ったら、次から次へと鯛が釣れて大忙し????
相変わらずの土砂降りの雨でカミナリまで鳴る悪天候????
びしょ濡れになりながらの爆釣、よろしければ見てやってください????
↓↓↓https://t.co/3a3h9unh5G— の〜んびりころころ (@no_n_koro) December 6, 2019
嫁さん、カタタの海上釣り堀がえらい気に入ったようで、またいこまたいこってo(^o^)o — タナキン (@tanakin12) March 22, 2013
貝殻好きの聖地、貝拾いの聖地が、本州最南端の地、潮岬にあります。
オゴクダ浜。
貝殻が打ち上げる浜。 なぜ、ここに貝殻が集まるのか、不思議です。
特別な場所。
【geek】
和歌山県出身在住でありながら、知らないこともまだまだあるので、新たな発見をたくさ
んの人と共有したいです。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓