2021年01月12日 11:30
寒くなると、熱々のうどんで身体も心も温まりたくなりますよね。甘辛く煮たおあげさんが乗っているきつねうどん、ピリ辛さが一層身体をあたたかくさせるカレーうどんなどなど…今回は和歌山市のうどんが人気のお店をご紹介します!
手打ちうどん『まさむね』
和歌山市でコシのあるうどん食べたい時はここ!
大将1人で満席の店内の料理を作っていくのはすごいと思う。美味しい♫#まさむね#和歌山市#和歌山グルメ pic.twitter.com/hh34eLZMml
— わんだーらんど たにさか(和歌山県住みます芸人) (@tani222) August 8, 2020
JR和歌山駅から徒歩5分ほどの場所にある、和歌山で人気のうどん店「まさむね」さん。
「茹で置きはせず注文を受けてから麺を茹で始める」、「生麺は翌日まで持ち越さない」など、こだわりがあるからこそおいしい♪
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
「信濃庵」さんといえばお蕎麦の名店ですが、うどんだっておいしいんです♪
中でもカレーうどんは出汁が効いたとろ~り系でファンも多いんだとか!
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
力餅さん
きつねうどん おはぎ きなこ
しのだ一丁!って元気な声????
ブラクリ丁が賑やかだった頃を思い出す雰囲気☺️
昔の「和歌山」を色濃く残してる店は丸正なき後はここ以外にないな〜
年配の方が昔から変わらぬ味を求めて世代を超えて二代三代と連れもてやってくる!
昔を思い出す懐かしの味 pic.twitter.com/o2WxMjZbzO— ズッキーニ (@XsoYd16fn9DjRzQ) August 10, 2019
関西の下町にある「#力餅」。
昔ながらの味と雰囲気は最高です。
和歌山の力餅さんで鶏なんばうどんと赤飯。
お土産にあんころ餅(^。^)#昭和レトロ #うどん #そば #赤飯 #餅 pic.twitter.com/6HodJl9khx— てんかけラーメン (@ND5bzTQENPkdIl1) July 15, 2019
和歌山来る前に紹介したかったお店「力餅」
うどんのお出汁がめっちゃ美味しいのです!
きなこ餅とあんころ餅も甘さ控えてないので甘党さんにピッタリ!笑#オールドタイムの近く過ぎる#裏から見つめたひめビル#楽しかったあの日#また来年会いましょう#スカンキンショー pic.twitter.com/3hbB13ZLHc— su (@su_mushi) April 11, 2018
ぶらくり丁にあるうどんの名店「力餅」さん。食後にはおはぎも食べたい…!
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
【isako】
100%和歌山人ですが、ボケもツッコミもできません。 よく他府県民から和歌山弄りをさ
れますが、私はそんな和歌山が大好きです。趣味は本を読むこと、おいしいものを食べる
こと、写真を撮ること。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓