2021年01月15日 19:30
受験シーズン到来!!和歌山県の合格祈願ができる神社をご紹介します。毎年、受験シーズンには「学問の神様」が祀られている神社に多くの方が訪れます。毎日、勉強に頑張っている受験生に良い結果がでますように。紀中(湯浅町・広川町・日高・みなべ)
出典:顯國神社
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間等が変更されている場合があります。
出典:廣八幡神社
出典:廣八幡神社
お守りや絵馬、ステッカー等、授与品の種類が豊富です。
1/25に合格祈願、学力向上祈願 ご祈祷受付があるようです!
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間等が変更されている場合があります。
出典:道成寺
出典:道成寺
和歌山県最古の寺、天音山道成寺は大宝元年(701年)に創建されました。本堂など重要文化財の建造物や、国宝、文化財指定の仏像などをお祀りしています。
出典:道成寺
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間等が変更されている場合があります。
出典:和歌山県公式観光サイト
法燈国師が宋からその製法を伝えたとされる「金山寺みそ・醤油」の発祥の地として知られるほか、「普化尺八」の本寺としても有名です。
火難にあったお堂を赤城山の天狗が一夜にして建立してくれたという、天狗伝説も残されています。出典:和歌山県公式観光サイト
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間等が変更されている場合があります。
成増神社では、学問の神様といわれる
菅原道真公をお祀りしております。・新聞の記事をみて早速お参りに行きましたところ、勉強に集中する事ができるようになり、私の成績では難しいといわれていた第一志望の国立長岡技術科学大学に入学する事が出来ました。本当にありがとうございました。(新潟県長岡市 M.H 君)
・私は、いままでどうしても試験当日になると緊張して普段の実力の半分も出せなくて悩んでいました。しかし、親類に教えてもらった成増神社にお参りしてからはすごく落ち着いて試験に望めるようになりました。おかげさまで、今春、京都文京女子短期大学に入学することが出来ました。本当になんとお礼を言って良いかわかりません。本当にありがとうございました。(和歌山県日高郡 T.H さん)
出典:成増神社
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間等が変更されている場合があります。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓