2021年01月25日 11:30
節分の日を「2月3日」と認識している人が多いかもしれませんが、実は節分の日付は固定ではないのです!!節分は立春の前日にあたる日。2021年の立春は2月3日の計算予測で、前日の2月2日が節分。節分が2月2日になるのは1897年2月2日以来、124年ぶり(国立天文台HPより引用)。
恵方巻き(節分寿司)・節分ロール
出典:アバローム紀の国
【要予約】2021年1月31日(日)
【お渡し期間 】2021年2月2日(火)~3日(水)
【お渡し場所・時間 】ホテル1階 特設会場
【受け渡し時間】11:00~13:00/17:00~19:00
【ご予約電話番号】 073-436-1200
【受付時間】10:00~19:00
詳細はこちら→https://www.avalorm.com/information/2021/setsubun.html
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:ラヴィーナ
いろいろな具材がぎっしりつまってます!(長さ18cm 直径7cm)
販売価格:1,200円
117カード会員様価格:1,100円
ご予約期間:〜1月30日(土)※キャンセル及び本数変更含む
商品お渡し日:2月2日(火)【Webでのご予約】→https://www.wh-laviena.jp/contents/event/event.php?no=MzU=
【お電話でのご予約】ラヴィーナ和歌山 073-454-0010
営業時間:平日 10:00〜19:00/土日祝 9:00〜19:00※キャンセル及び本数変更は1月30日(土)までにお願いいたします。
出典:ラヴィーナ和歌山
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:かに道楽
今年はかに道楽の恵方巻✨
他の具が分からないくらい、カニが沢山入ってて、すごい美味しかった???????? pic.twitter.com/UcN9mOE0hX
— みつ (@aaa_rila) February 3, 2020
※昨年のツイートです。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
<紀州路>赤玉福来巻 1本 1,350円 出典:https://www.atpress.ne.jp/news/244177
有田川町の郷土料理の銘店「赤玉」が初出店。わさびの葉で巻き上げました。
<紀州鮨 はま乃>恵方巻 1本 1,512円 出典:https://www.atpress.ne.jp/news/244177
数の子をトッピングしたこだわりの一品。水にもこだわり、紀州・富田の湧き水を使用しています。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:ぐるなび
開催日時: 2021年2月1日 (月) 00:00 ~ 2021年2月3日 (水) 20:00TEL: 050-5488-4875たつのや、勘八屋白浜店で名物の恵方巻をキーノ和歌山店でも販売いたします。各1500円(税込)で2種類ご用意いたしております。1月31日までにご予約下さいませ。販売は2月1日、2日、3日となります。ご希望の日程、お時間をお伝えくださいませ。ご不明点等ございましたら店頭・お電話・DMでお問い合わせください。3本以上お買い上げの方には勘八屋で使えるお食事券(500円)もお渡し致します!
出典:ぐるなび
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
引用に基づく情報です。詳細は各店舗のHPなどでご確認ください。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
https://rokaru.jp/matome/54243
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓