2021年02月21日 11:30
大好評デカ盛り特集、紀北編!!和歌山の大食い男子&女子必見!空腹なお腹も心もバッチリ満たしてくれる「大盛りめし」「デカ盛りグルメ」をご紹介します。こんな値段で大丈夫!?と心配になりそうなほどお得なものばかりです。和歌山県紀北地方にある人気店!是非チャレンジしてみてください!
出典:食べログ
◯ 特製トンテキランチ(¥1,100)
うず高く積まれたキャベツの山に沿うように、トンテキと大量のニンニク!そしてしっかり味のスパイシーなタレがかけられた、これぞ映えメニュー!
ああ本当に午後の仕事はこれでオシマイだ…苦笑
濃い味付けとボリュームで、白米が幾らあっても足りないよ。トンテキは脂身少な目かつ、かなり噛み応えがある(ちょっと硬いかな?)ので、満腹感も自然に増してくる。
終盤は味の濃さと満腹感から、フードファイトの様相だったが、何とか完食!出典:食べログ
今日は和歌山県岩出市の山田ヒロキチ商店でフォロワーのウエSunとランチでした(ノ^∇^)ノ僕の注文は難敵に勝!2700円のデカ盛りを注文( ≧∀≦)ノ美味しく全部食べきってやりました(笑) pic.twitter.com/kr9CgyZ7aR
— Okaちゃん (@OKACH_Wakayama) May 26, 2019
嫁&ラーメンNGの娘と山田ヒロキチ商店さんに初来店
総重量約1kgのびっくりカツカレーに挑戦(豚のほし行きを断念した意味なし????)
てんこ盛りライスon柔らかカツx2枚
&酸味が効いた絶品ルー
腹パンでしたが美味しく完食です
ご馳走様でしたこれでポミエさんのパフェを食べれる自信がつきました???? pic.twitter.com/aWQiPq0UId
— Yama (@Yama_wakayama) September 23, 2018
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
☆オムライス 920円
トマトケチャップの一文字ラインと周りにデミグラスソースも変わって無いね。
中のチキンライスも1.5合は健在で食べ応え十分やわ♡
それと玉子、前はしっかり火が通ったタイプだったのに、
今回は少し半熟っぽい部分も有るので、ちょっとはマイナーチェンジしたんかな?出典:食べログ
橋本神野々の喫茶メモリーで巨大オムライスを頂きました。
ボリューム満点で美味しかった〜。 pic.twitter.com/BvIOTR80kO— ヨッシー (@daikich77) January 18, 2019
天気が良かったので、自転車で学文路にある喫茶メモリーさんでオムライスをいただきました。
サラダ、特大オムライス、味噌汁に食後のコーヒーが付いて920円は安くて嬉しいですね^_^
ご馳走さまでした! pic.twitter.com/gvw2BQk9sp— TeRu (@TeRu__500) October 26, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
ラーメン定食メニューと炒飯定食メニューがとても充実しています。
そのラーメン定食メニューは、台湾・醤油・豚骨・塩のいずれかのラーメンに
エビチリ、回鍋肉、八宝菜、麻婆豆腐などの一品ものが付いています。
どれも1,000円前後とリーズナブルでとても魅力的です。
ただ、かなりのボリュームがありそうでしたが、私は台湾ラーメンと回鍋肉の定食を注文することにしました。
唐揚げ、キャベツサラダが付いて、お値段は980円(税込)でした。出典:食べログ
ヤバイ位に巨大な唐揚げ定食を一心不乱に喰らう。【和歌山県民の俺が全力でオススメする和歌山グルメ】「台湾美食 裕福」《第49回》 https://t.co/S7Ioc85hbt @YouTubeより pic.twitter.com/KQU9LA65SD
— 俺の日曜日【和歌山グルメ巡り】 (@orenonichiyoubi) December 13, 2020
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
メニューのシングル→ツーラン→スリーラン→マンルイとおそらくうどんの玉の数?でしょうか。
満塁ホームランうどんは4玉!残念ながらSNSで探してみても、シングル・ツーランあたりしか見つかりません!
ここのうどんおいしかったよ
和歌山県橋本市
力うどんhttps://t.co/F7BwOqfee0— くうしば(ラーメンを愛してベンチプレス200キロを目指すおっさん) (@siba_tan) October 28, 2020
和歌山、橋本駅近くの力うどんのホームランうどんをツーラン(二玉)で
えび天二匹と海苔と大葉の天ぷらとお肉とちくわと蒲鉾と盛りだくさん
4玉入ると満塁になりますよ
自家製うどんとお出汁がよくあって、あー旨い(*´ー`*) pic.twitter.com/IoURJCWRpk— 大阪人 (@GooOosakajin) February 24, 2019
橋本駅前の力うどん名物「ホームランうどん」こちらはツーランです。
たぶん麺2人前入ってて、腹いっぱいなったんやけど、この上には「スリーラン」と「満塁」があります。
ちなみにツーランホームランは980円、うどん定食は500円、満塁ホームランは1900円です。
どんなん出てくるんや、おい… pic.twitter.com/nLSJfd3wkI
— コマ太郎 (@komakuma31210) September 7, 2018
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓