2021年03月05日 11:30
おいしい食パンを買えたら、翌日の朝食が楽しみになりますよね。白浜のパン屋さんってめちゃくちゃオシャレなんですよね♪人気のため予約しないと買えない食パンや、ベーシックから少し変わり種までバラエティ豊かな食パンをそろえるパン屋さんがあります。お気に入りを見つけて、パンライフを楽しみましょう
出典:食べログ
角食(バター、卵 不使用)
白浜にあるロッジ風の小さな小さなお店です。
情報があまりなくて、お店も開いてるか不安だったけど、
パン、タルトの他に雑貨も置いてあったり、とってもお洒落なお店でした。出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:Cafe de Bale
毎日焼きあげる天然酵母食パンは、中はもっち~りでほんのり甘く、外はサクッと香ばしく仕上がっています。
オランダ産バターをたっぷりと使用しているので豊かな香りが口いっぱいにひろがります。サクサク生地がたまらない!クセになる美味しさが人気のデニッシュは、キャラメルバナナがおすすめです。他にもカスタードデニッシュやチョコデニッシュなどをご用意しております。
出典:Cafe de Bale
「アレース・ド・バレSHIRAHAMA」というリゾートホテルに併設されたパン屋さん。
全て無添加で、大麦・全粒粉から自家製で作った天然酵母と、安心・安全な国産小麦、コクと芳醇な香りのヨーロッパオランダ産のバターをふんだんに使用しています。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:GoogleMap
外観も内観もおしゃれで、思わずカメラを向けてしまいそう!毎日Insta更新されてるのも嬉しいです♡
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:Googleクチコミ
26mの長いカウンターには、毎日30~40種類もの焼きたてパンが並びます。
『TETTI』のパンは、最高級のフランスパン用小麦粉メゾンカイザートラディショナルを使用しているそうです。
出典:白浜パンダ
紀南の方言で「とても」を表す「てち」を店名にしたベーカリー。毎朝焼きたてのパンは、地元の皆さまからも〝とても〟美味しいとご好評いただいております。挽きたての豆で淹れるコーヒーやラテとご一緒に、テイクアウトまたはイートインでどうぞ。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓