2021年03月12日 19:30
和歌山で開催されるイベントの情報です。詳細は各イベント主催者のホームページ等でご確認ください。展示や教室、入場無料のものから、子どもと一緒に楽しめるイベントなど。お出かけの参考にしてみてくださいね。
3月10日(水)~15日(月)アートで1つの“輪”になろうと、「第14回アートのわ展」が3月15日(月)まで、和歌山県民文化会館県民ギャラリー大展示室で開催中。午前10時~午後5時(15日は3時まで)。“みらい・わかやま”を題材に制作した作品など、約170人の絵画や陶芸品ほか600点以上を出品。入場無料。
【イベント日】3月15日(月)まで
【問い合わせ】アートのわ展事務局(Doi絵画教室内)
【電話】 073(460)5521
誰でも参加できる「木のおもちゃづくり」が、3月21日(日)午後2時~5時、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。キットを使って乗り物などのおもちゃを作製。小学3年生以下は保護者同伴。定員20人。材料費100~700円(キットで異なる)。3月18日(木)までに申し込みを。
【イベント日 】 3月21日(日)
【問い合わせ 】 冒険あそび倉庫(音声案内)
【電話】 050(5243)2608
千住博や篠田桃江ら現代人気作家の作品をそろえる「和を楽しむ展」が、3月21日(日)まで画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で実施中。午前10時~午後6時(21日は5時まで)。“和” をイメージする40点以上を展示。入場無料。3月17日(水)、18日(木)休廊。
【イベント日 】 3月21日(日)まで
【問い合わせ 】 画廊ビュッフェファイヴ
【電話】 073(482)1994
ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「へんなハゼ展&おさかなグッズ」が、3月23日(火)~28日(日)午前10時~午後5時に開催されます。川の水と海水が混ざり合う汽水域に生息しているハゼを、国際マングローブ生態系協会研究員が写真と生体で紹介。アーティストによる、魚をモチーフにしたバラエティー豊かな雑貨も出品されています。入場無料。
【イベント日 】 3月23日(火)~28日(日)
【問い合わせ 】 ギャラリー&カフェアクア
【電話】 073(463)4640
元気な歌声を響かせる、子どもたちのコンサート「こどもコーラス」が、3月27日(土)午前11時~11時半、和歌山市民図書館屋上テラス(同市屛風丁)で催されます。雨天中止。和歌山児童合唱団の子どもたちが、「春が来た」「春の小川」などを含めた約8曲を公演。定員10組(先着順)。入場無料、要参加券。3月13日(土)から本館1階カウンターで参加券を配布(1枚につき2人まで参加可)。
【イベント日 】 3月27日(土)
【問い合わせ 】 和歌山市民図書館
【電話】 073(432)0010
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓