2021年04月24日 19:30
春になると始めてみたくなる、ガーデニング。私もバジルを育てていますが、にょきにょきと育ってくると、とても愛着が湧いてきます。今回は人気の多肉植物や観葉植物を取り扱われている、和歌山の園芸店をご紹介します!
やっぱり初めてのところはワクワクしますね!#サボテン#カクタス・ニシ pic.twitter.com/xFbPeseqOR
— 強刺アルフレッド丸殿玉 (@Cactus_Alfred) October 31, 2020
多肉植物専門店「カクタス・ニシ」さんでは、多数の多肉植物を取り揃えており、希少な植物のハオルシアなどの取扱いもあることから、多肉植物ファンからは聖地と呼ばれているんだとか!
来園の際は要連絡とのこと。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ガーデニングと雑貨のお店「aruru」さんでは「まるでジブリの世界観!」と人気のお店。さまざまなワークショップも開催されています。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ガーデナーズ海南は、グリーンの専門家が運営する植物と雑貨のお店です。店内には珍しいグリーンやお庭にまつわるオシャレな雑貨、豊富なステーショナリーやDIYアイテムなどを取り揃えています。また、ランチが食べられるカフェコーナーや小さなお子様が遊べるキッズルームなど、ご家族全員がゆったりと過ごすことができます。
出典:Gardener’s Japan 公式サイト
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
【isako】
100%和歌山人ですが、ボケもツッコミもできません。 よく他府県民から和歌山弄りをさ
れますが、私はそんな和歌山が大好きです。趣味は本を読むこと、おいしいものを食べる
こと、写真を撮ること。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓