2017年07月12日 23:00
東京から白浜まで電車で行くと6時間半。ところが、飛行機だと1時間20分で行けるんです!「生パンダが見たい!でも忙しい!」そんな今まで諦めていたあなたにおすすめの日帰り飛行機プランをご紹介。白浜でしか見れない絶景や新鮮な海鮮も堪能できます。要チェック!
出典:南紀白浜空港
たったの1時間ちょっとでもう南国!
ライト兄弟に感謝しつつ、レッツ白浜観光!
出典:南紀白浜空港
事前に予約しておけばバッチリです。
出典:Blue Sky
白浜が誇る、断崖絶壁の名勝「三段壁」
出典:三段壁洞窟
洞窟探検などもあるぞ!
個人料金 | 大人(中学生以上) | 1,300円 | 小人(小学生) | 650円 |
*小学生未満の幼児は無料です。 |
出典:南紀白浜観光ガイド
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。
瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。
(出典:南紀白浜観光ガイド)
20分もあれば千畳敷は満喫!
いざ次の目的地へ
真っ白な砂浜はとても近畿地方とは思えません。靴を脱いでキャッキャしてみよう!
出典:南紀白浜観光ガイド
延長640mの遠浅の浜。90%の珪酸を含む石英砂は、文字通り真っ白でサラサラの砂。夏にはカラフルなパラソルが咲きみだれ、弧を描く浜辺にそって並ぶ椰子の葉パラソルが、トロピカルムードをより一層盛り上げています。
(出典:南紀白浜観光ガイド)
出典:白浜エネルギーランド
しらすな足湯
余裕があれば足湯にも・・
出典:海底観光船
●受付時間 8時45分~16時10分
出航時間 8 45 13 10 40 9 15 45 14 10 40 10 15 45 15 10 40 11 15 45 16 10 12 15 45 11時15分の便に乗ろう!(所要時間は約25分)
円月島や
南国の魚たち
海女の海中ショーなどを楽しもう!
(出典:南紀白浜グラスボート)
そろそろお腹もすいてくるので、次の目的地でランチでも!
南紀のおみやげといえばココ!
マグロなどの地元の海鮮からおみやげまでを堪能できると大人気のスポットだ!(ここだけで1日遊べるほど)
とにかく新鮮なお魚が、都市部ではありえないリーズナブルな価格でその場で頂けるとってもありがたいお店
(出典:食べログ)
出典:食べログ
お腹いっぱいになったら、おみやげを買おう。
ここには和歌山の名物や名産がほぼそろっています。
ご飯を食べておみやげも買った、少し休憩も・・
さあ、次はパンダだ!
和歌山と言えばパンダ!パンダと言えば和歌山!
そう、ここに来なければ旅は終わらない。
オールウェイズトゥギャザー♪
パンダ!
イルカ!
サファリ!
もう、十分でしょう。
飛行機は余裕をもってチェックインしなくてはいけないので、名残惜しいけど空港へ・・
出典:南紀白浜空港
ゆとりをもって到着。
買い忘れたおみやげは空港内で・・
お疲れ様でした。
晩御飯を食べながら、旅の思い出を語りましょう。