2018年08月20日 23:00
和歌山県で食事をするならもちろん、鮮度抜群の海鮮料理が食べたい! お造りや天ぷら、鍋の他、丼、創作料理など、種類豊富な魚介グルメを楽しめる5軒を紹介します。中でもこれから秋にかけて旬を迎える伊勢海老は絶品の一言!地元ならではの旬の海の幸を堪能しよう♪
泊まったのは休暇村紀州加太。リニューアルを最近されたようで凄く綺麗。温泉もいい感じで露天風呂もオーシャンビュー。勿論、部屋もオーシャンビュー。とても良かったです。
出典:Facebook
休暇村紀州加太・秋のおすすめは伊勢海老!
海老好きのお客様には垂涎の会席コースがこの秋に新登場!伊勢海老・うちわ海老・赤海老・オマール海老・桜海老・足赤海老の6種類の海老をご用意。プリプリとした食感・・噛みしめるほどに広がる華やかな旨味が自慢の透明な宝石〝伊勢海老”うちわ海老の旨みを活かす岩塩ハーブ焼き、肉厚のオマール海老と鯛出汁を合わせた特製ブイヤベース、海老の味が濃く広がる足赤海老の天ぷら
出典:休暇村紀州加太公式ページ
『秋EBISU-雅-』
提供期間:2018年9月1日~2018年11月30日
※要予約
1泊2食付き 20,500円~(1名様あたり)
料理のみ 12,000円・温泉入浴付き 13,000円
ランチで人気!海老好きにはたまらない「あがる・トキメキ『海老ランチ』」にも注目。
「あがる・トキメキ『海老ランチ』」
提供期間:2018年9月1日~2018年11月30日
※要予約
料理代 4,500円 温泉入浴付き 5,500円
ランチ&エステ・温泉入浴付き 8,500円
※「あがる・トキメキ『海老ランチ』」は伊勢海老ではなく、海老づくしプランとなります。
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
生命力強く「威勢」が良いことから「威勢えび」が転じたとの説もある伊勢海老、水揚げされたもののなかから、特に活きの良いものを選んで活きの良さを活かした料理を存分に味わって頂けます。※その日の漁によっては、ご用意できない事が御座います。
出典:高よしパークホテル公式ページ
伊勢海老コース 活伊勢エビをお造りのほか塩焼き、鍋などで。 宿泊のお客様のみ、御造り盛合せ(漁港直送)サービス。 料理のみ \10,000(税別) 宿泊(1箔2食付)\16,300(税別)
出典:高よしパークホテル公式ページ
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
西日本最大級!総敷地面積15,000坪、バス70台・普通車777台を誇る駐車場を完備し、日本全国の四季折々の魚貝類や、和歌山の色とりどりの特産品を販売してます。 正面玄関入って真向かいにある水族館並みの巨大水槽は、クエなどの魚が回遊し、いつでも鑑賞できます。マグロコーナーでは、一度も凍らせていない近海物の生マグロをその場で切売り販売を行っています。
(出典:とれとれ市場)
海鮮とれとれラーメンがすごい!
伊勢海老とかにとホタテが入って1550円(´♡ω♡`)/ pic.twitter.com/NLLKB9VLt6— しらたま⠒̫⃝ (@milmilmiltoon) February 3, 2016
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
【おすすめPRはこちら】
↓↓↓
レストラン珊瑚礁は、南紀白浜のシンボル円月島(えんげつとう)を眼前に、居ながらにして見える海辺のレストラン。白浜近海で獲れた本場紀州の活伊勢海老をはじめ新鮮な活きた海の幸が主役のお店です。美しい景色をご覧になりながら海鮮・郷土料理をごゆっくりお楽しみ下さい。
(出典:珊瑚礁ホームページ)
ランチ(珊瑚礁定食)
こちらはイセエビやクツエビ、クエなど南紀の海産物が名物のお店です。
(出典:食べログ)
大好きな伊勢海老❤️
伊勢海老の活け造りマジで好き😭‼️w
美味しかった〜☺️💓#伊勢海老 #珊瑚礁 #白浜 pic.twitter.com/J21oLTPaYA— 知波 (@cx2xm) May 24, 2017
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
良質温泉に心から癒され、贅沢三昧の旅へ出かけてみませんか? 黒潮の荒波で育ったプリップリの甘い身、口に含むとひろがる海老の旨み、 来て良かった!と感じて頂ける様、素材の味を最大限に活かした渾身の品々でお待ちしております。
(出典:ホテルベルヴェデーレ)
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご連絡ください。
これからシーズンの伊勢海老!ちょっと贅沢な旅を楽しんでくださいね!
【おすすめPRはこちら】
↓↓↓
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓