2020年10月15日 19:30
皆さんは和歌山の夕陽100選を知っていますか?観光連盟が選定した、和歌山県内の美しい夕焼けを見ることができるスポットです。和歌山市内では4カ所が選ばれ、その中でも和歌の浦の雑賀崎は日本の夕陽百選にも選ばれています。片男波は朝日百選に。他にも友ヶ島の眺望が美しい加太や、和歌山城、和歌山マリーナシティが選ばれています。観光や帰りの寄り道に、是非和歌山市内の夕日スポットへ足を運んでみてください!
和歌の浦の雑賀崎は、日本の夕陽百選にも選ばれた絶景スポット。
夕陽に照らされ、水平線に浮かぶ双子島などの島々のシルエットが美しく浮かびあがります。
おすすめ撮影スポットでもある雑賀崎灯台や高津子島から夕陽の眺望を楽しんで。
片男波では夕日はもちろんですが、朝日百選にも選ばれた日の出を是非見たい。
出典:http://wakanoura-nihonisan.jp/(雑賀崎灯台からの眺め)
The spectacular view you can see in Wakanoura. https://t.co/9Nd7qHJHLc#Wakanoura #和歌の浦 #mysecretwakayama #visitwakayama #와카야마 #日本遺産 #夕日 #なんて素敵な和歌山なんでしょう #wakayamacity #wakayama #visitjapan #explorejapan #discoverjapan #japantrip pic.twitter.com/k0mumOCvij
— My Secret Wakayama (@mswakayama) June 22, 2020
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
第二次世界大戦では要塞として機能していた友ヶ島があることで有名な加太。
友ヶ島に沈む夕日の奥には、遠く淡路島が霞む美しい光景が広がります。
キャンプ場でもある友ヶ島では、要塞跡が夕陽に染まる風景を楽しむこともできます。
また、休暇村紀州加太からの風景は絶好の撮影スポットです。
少年時代が脳内を駆け巡る。#和歌山 #加太 #漁港 #空 #海 #夕景 #夕日 #夕焼け #景色 #イマソラ #canon #eos #eoskissm #kissカメラ #kissカメラ部 #photo #写真 #カメラ好きな人と繋がりたい #空が好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/7j9Q84beLe
— ちびっ子達の夢 (@Sspo2pg4JgLE2Ib) September 13, 2020
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
和歌山市街、紀ノ川の流れまでが見渡せる和歌山城の天守閣。
天守閣へ17:30(最終入場17:00)まで登ることができ、赤らむ街並みを見渡すことができます。
和歌山城から出て、岡公園やお堀の外から夕陽を狙うのがおすすめです。
おとといは総合開会式が終わったあと、ファンファーレなどを作曲された丹生ナオミさん、楽譜制作やスケジュール管理などさまざまな面でお世話になった東京ハッスルコピーの中村さんと共に和歌山城へ。
天守閣から夕日が沈むのを眺めながら、ゆっくりと過ごしました。 pic.twitter.com/Fr8cBLd1EK
— 坂井貴祐 (@sakai_takamasa) November 11, 2019
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
地中海の港街をイメージしたポルトヨーロッパがある和歌山マリーナシティ。
黄昏時は普段にもまして、異国情緒ある風景を味わうことができます。
また、施設内のホテルに宿泊も可能で、海に沈む夕陽をゆっくりと楽しむことも。
マリーナシティ内の海岸沿いがおすすめの撮影スポットです。
梅雨の中休み②
和歌山マリーナシティー
夕暮れ時 #和歌山マリーナシティー #和歌山県 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/JFso4OwOfI— かずさんk (@KMamiho) July 7, 2019
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓