節分の日を「2月3日」と認識している人が多いかもしれませんが、実は節分の日付は固定ではないのです!!節分は立春の前日にあたる日。2021年の立春は2月3日の計算 …
受験シーズン到来!!和歌山県の合格祈願ができる神社をご紹介します。毎年、受験シーズンには「学問の神様」が祀られている神社に多くの方が訪れます。毎日、勉強に頑張っ …
誰しもの生活に、いろいろな変化があった2020年。世の中の混乱が続く中、私や身の回りの人の2021年はどうなるの?新しい1年がどんなものになるか、和歌山にある占 …
大人の癒し、家族の団らんに、心も体も温まる銭湯。和歌山には意外と多くあるんですよ~。 リーズナブルで気軽に立ち寄れます! 疲れを癒してくれる暖かい空間、懐かしい …
和歌山は柿の産地として有名ですよね。「か~か~か~♪き~き~き~♪」のCMのたねなし柿も人気です!その他にも、黒いゴマ状の粒々が特徴の「紀の川柿」、もっともポピ …
学校帰り、休みの日、恋人とデートの行き先に困った時、「とりあえず2丁目(ぶらくり丁)行く?」でオッケーでしたよね??プリクラあって、クレープ屋さんあって、ポポロ …
2020年6月に開館した「海南nobinos図書館」。絵本や児童書、ライトノベルの充実っぷりや、さまざまな種類の雑誌や漫画が置かれていたりと、特色ある図書館です …
2020年8月1日~31日までの期間限定で、和歌山城が平日土日祝日すべての日に、コスプレ撮影の為のロケーション開放を行ってるそうです。和歌山城天守閣ナイター解放 …
食事のおいしかった記憶を確実にするのは、最後に食べたものだったりしませんか? 後に残る余韻が残念だった場合、その印象が無意識レベルでインプットされますよね。それ …
恋愛や仕事、家族や友人のこと、将来のことなどで悩んだり不安な時。「占い」に頼るってわけじゃないけれど、誰かに話を聞いてもらいたくなったり、背中を押してもらいたく …
SNSで話題の和歌山の情報をリアルタイムで共有したい!新店舗OPEN情報や、期間限定いそげー!!!な情報、皆に知ってもらいたい情報などをまとめてます。和歌山県下 …
ロックバンド「ラルクアンシエル(L'Arc~en~Ciel)」のボーカルで「和歌山市ふるさと観光大使」を務めるHYDE(ハイド)さん。 SNSで地元和歌山の広報 …
メディアが多様化し、YouTubeをはじめとした動画サイトなどが主流になる中でも根強いファンがいるのがラジオです。パーソナリティーとリスナー、1対1の触れ合いが …
なんとなくテレビを見てて、和歌山のお店・和歌山の人・和歌山のもん・なにかしら和歌山に関係あるもんが出てきた時ってテンションあがりませんか!ちなみにうちは実家(近 …
南海電鉄・和歌山市駅に直結する新しい複合施設「キーノ和歌山」で、来店型保険ショップ「保険クリニック」が2020年6月5日(金)にグランドオープン。保険のプロが無 …
「デレマス」や「バンドリ」で人気急上昇中!大注目の女性声優、中島 由貴(なかしま ゆき)さん。今を時めく中島さんは和歌山県出身で、なんと和歌山県ふるさと広報局員 …
大好評、和歌山のご当地ソング第二弾!これ全部知ってますか!?どの曲も(自虐も含め)和歌山愛がすごく伝わってきますね~♪カラオケで歌ったらでったい盛り上がるでなぁ …
おうちで過ごす時間が増えて、お部屋の掃除・整理・断捨離に手をつけはじめた方・・・!着なくなった洋服、袋にまとめてドーン!!!!めんどくさいからゴミでいいや~って …
絵師さんによって作風は様々ですが、どの作品も世界にたった一つだけ・・・。和歌山を中心に活躍するアーティストさんの紹介です!イラストレーターさんと言っても、ギフト …
買物に行けない、外食できない、映画も行けない・・・!ストレスMAX!!!!じゃないですか?そんな時こそ断捨離!整理整頓!お部屋をキレイにして気分転換してみません …