“果物農家のパフェ”で注目を集めた、紀の川市の大人気カフェ「観音山フルーツパーラー」が、和歌山市にも誕生しました。同店は、創業明治44年から100年以上続く農園 …
夏の風物詩“かき氷”が恋しくなる猛暑がやってきました! 和歌山市のカフェで食べられるふわふわのかき氷をご紹介します。参考にして訪れてみてくださいね。あつ~い日差 …
うだるような暑さの夏、お出かけの際には冷たいドリンクが欠かせませんよね。ビタミンたっぷり、爽やかでおいしいフレッシュジュースはいかがですが。さまざまな種類の果物 …
2021年6月24日(木)、南海なんば駅2階の中央改札口を出た所に、和歌山県の特産品を販売する「The Localist-Local Lifestyle Sto …
びわの生産量ランキング2020年度は和歌山県は全国6位でした。意外と上位なんですね!特に海南での生産が盛んなようです。旬は6月頃。「びわ狩り」ができる農園があり …
気温が高くなるにつれ、食べたくなるのが冷たいスイーツ!中でも夏に人気なのが、甘くてジューシーなスイカですよね。5~7月にかけて出荷されるのが、和歌山産の小玉すい …
言わずと知れた、和歌山はみかんを中心としたかんきつ類の産地。冬が旬の温州みかんをはじめ、1月から出回るかんきつ類などを紹介します。おやつやデザートとして食べても …
和歌山の人はわざわざ買わなくても、なんか知らんけどいつの間にか家に大量にあるみかん。食後のみかん。風呂上がりのみかん。でもこれって県外の人からしたら羨ましい贅沢 …
みかんをはじめ、さまざまなフルーツが育つ和歌山。果実のおいしさを丸ごとつめこんだジャムやコンフィチュールを紹介します。他府県ではなかなかお目にかかれない、変わり …
秋の味覚「ぶどう」を、もぎたてで味わえるぶどう狩り。果樹栽培が盛んな和歌山県内の、ぶどう狩りが楽しめる果樹園を紹介します。広大な広さを誇る田辺市の紀南観光ブドウ …
桃や柿、イチゴなど特産フルーツの地としても有名な紀の川市。地元産の野菜や果物などを使った体に優しい料理が楽しめる自然派カフェがたくさんありオススメの4軒をご紹介 …
イチジクの季節がやってきました!!豊かな甘さと、独特の食感が美味しい♡今が旬のイチジクを使ったスイーツ&パンをご紹介します。和歌山で今しか食べれない季節限定のイ …