和歌山県の「串本町」と言えば、ダイビングスポットとしても有名な観光地。トルコのエルトゥールル号遭難事件をきっかけに、日本とトルコの友好関係を象徴する街にもなって …
黒潮がぶつかる特殊な地形で、多種多様の生き物が集まるといわれている串本の海。和歌山で唯一、トビウオが捕れる海で、「町の魚」にもなっています。串本町には、新鮮なト …
地球の活動を感じ取ることができる、地形や地質を見ることができるジオサイト。南紀熊野には、何千万年も前の地球のあゆみを知ることができるスポットが多数あります。神秘 …
このご時世、ワンコイン(500円)でランチが食べられるお店、珍しいです。ありがたいです。お昼休みにちゃっちゃっと美味しくいただけちゃう、コスパ最強のお店!覚えて …
土用の丑に限らず、たまには食べたくなるうな重やうな丼。せっかく食べるなら、天然ものなどのとびきり美味しいものが良いですよね。和歌山の清流に棲む天然もののうなぎが …
和歌山県は、かつて多くの移民を輩出した“移民県”。戦前から戦後にかけ、夢を追い求めて多くの人が海外へ渡りました。その功績や苦労など、歴史を伝える場所が、今も和歌 …
和歌山は「中華そば」が有名ですが、実は和蕎麦の名店も多いんですよ~! 年越しそばの参考にするも良し!この時期はランチや夕食に温かいお蕎麦ってのも良いですよね~♪ …
2018年に開催される和歌山県紀南エリアでおすすめの花火大会を紹介します。熊野の歴史を感じられる祭りや、白浜や那智勝浦の美しい浜辺を彩る花火大会が楽しめます。和 …
子供から大人までみんなに愛されるシュークリーム。田辺市や串本町など南紀地方で地元の人に特に人気の高い美味しいシュークリーム店をご紹介します。海や温泉といった旅行 …
関東のダイバーにとっての伊豆があるように、関西のダイバーにとってダイビングのメッカである紀伊半島。そんな和歌山の海の中でも、注目の5ポイントをご紹介。この夏、お …
気候が良く、紅葉が楽しめる秋はお出掛けしたくなるシーズン。紀勢自動車道のすさみ南ICからさらに南を目指し、美しい景色を車窓から眺め、ご当地のおいしいものを食べる …
はい、このシリーズもだいぶ和歌山を制覇しつつありますね~。今回ご紹介するのは「紀伊姫駅」。姫って、なんだかいい響きですよね!いったいどんな姫に会えるんでしょうか …
ついにやってきました本州最南端!各駅停車のこの企画もついにここまで来ました。今回の駅は串本!紀伊大島のほか、トルコ友好と鰻で有名ですね!駅周辺のほかにも観光スポ …
昔から変わらない風光明媚な海沿いの景色は、何度行っても感動モノ。2016年に日本アカデミー賞も受賞した映画、「海難1890」の舞台でもある和歌山県の串本町。今回 …
海もあり山もあり自然豊かな和歌山をご紹介!観光・グルメ・温泉など旅の魅力がいっぱいの和歌山は和歌山城をはじめ、世界遺産の高野山や白浜のパンダファミリーや海の絶景 …
今年も花火の季節が近づいてきましたね!今年の夏のメインイベントはやっぱり花火!2017年に行われる和歌山県紀南エリアの花火大会情報をご紹介!!夏の思い出に満天の …
ローカル線の駅周辺スポットをめぐる旅。今回は、串本町にあるJR紀勢本線「田並駅」をご紹介。山・海に囲まれ、ほのぼのとした自然豊かな無人駅です。駅周辺には地元串本 …
本州最南端の町、串本の橋杭海水浴場は透明度が高く、橋杭岩や紀伊大島などの絶景が楽しめるビーチ。シーカヤックやSUPなどのアクティビティーも盛んに行われています。 …
和深駅は1940年に開業、今も当時の面影を残す木造の駅舎がなんともノスタルジィな印象です。国道からはやや離れており、少し降りたところに位置しますが、その分、海に …
観光船や遊覧船ならではの美しい絶景を見ることができ、また名物スポットの近くまで行けるなど船の冒険が楽しめる和歌山のオススメの納涼観光船・遊覧船5選を紹介します。 …