2016年05月06日 17:52
宝来山神社は和歌山県伊都郡かつらぎ町にあり、南に紀の川の清流を、西には万葉集に15首も詠まれている妹山、背山を望む風光明媚な高台にあります。
創建は宝亀4年(773年)和気清麻呂公が八幡宮を勧請し、八幡山と呼ばれたのが始まりとされています。本殿四社は一間社春日造で重要文化財に指定されており、また中世、当社が鎮座する紀伊国桛田荘は京都神護寺の荘園で、その頃の景観を描いたとされる二枚の絵図(宝来山神社蔵と神護寺蔵)は重要文化財で中学、高校の教科書に取り上げられています。
(出典:宝来山神社ホームページ)
電話番号 | 0736-22-3734 |
---|---|
Webサイト | http://houraisan.com/?p=177 |
住所 |
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原56番地 |