2015年09月22日 18:45
季節の商品をはじめ常時50~60種類のパンが並ぶ、駅前にある町のパン屋さん。店名の「ラパン」はフランス語でウサギという意味。お店のキャラクターもウサギさん。そのため、「うさぎのパン屋さん」と呼ぶ子どもたちも。看板商品の「食パン」は、すぐに売り切れてしまうため、予約必須です。 出典:パンポータル
季節の商品をはじめ常時50~60種類のパンが並ぶ、駅前にある町のパン屋さん。店名の「ラパン」はフランス語でウサギという意味。お店のキャラクターもウサギさん。そのため、「うさぎのパン屋さん」と呼ぶ子どもたちも。看板商品の「食パン」は、すぐに売り切れてしまうため、予約必須です。
出典:パンポータル
和歌山県和歌山市松江北1‐3‐1