
市民公開講座「骨粗しょう症ってどんな病気?」
3月29日、和歌山市の済生会和歌山病院で、市民公開講座「骨粗しょう症ってどんな病気?」が開催されます。
【内容】※マスク着用で来場してください
第1部(7F講堂):整形外科医、薬剤師、作業療法士ら専門の異なる5人による、それぞれの視点からの骨粗しょう症についての講演
第2部:薬やリハビリ、介護などの相談会/骨密度、血糖値の測定会(※)
※第1部開演前に申し込んだ人の中から抽選で、動脈硬化検査(20人)と体組成検査(10人)が受けられます。申し込みはどちらか一方となります。
【入場】無料
【駐車場】和歌山ロイヤルパーキング(病院提携・病院南側)を利用してください(サービス券配布あり)。
イベントカテゴリ | 講演会・セミナー |
---|---|
開催日 | 3月29日(土)第1部13:00~14:15/第2部14:30~16:00 |
開催場所 | 済生会和歌山病院 和歌山市十二番丁45 |
お問い合わせ先 | 済生会和歌山病院 岩淵さん |
ホームページ | https://saiseikai-wakayama.org/ |