
すくすく子育てミニ学習会「吃音の子どもへの対応について」
5月20日、和歌山市にある和歌山生協病院で、すくすく子育てミニ学習会「吃音の子どもへの対応について」が開催されます。
吃音は、幼少期に発症しやすく、話す際に言葉がスムーズに出てこない発話障害の一種です。吃音は自然に改善することもありますが、ときには成人期まで続く場合もあります。吃音の子どもさんへの対応方法について、言語聴覚士である吉田紀子さんの話を聞くことができます。
【内容】「吃音の子どもへの対応について」
※話題提供:吉田紀子さん(和歌山生協病院 言語聴覚士)
※話の後、小グループに分かれて感想交流などを行います。
【参加】無料
【申込】専用フォームから申し込んでください。⇒<こちら>
イベントカテゴリ | 講演会・セミナー |
---|---|
開催日 | 5月20日(火)17:00~18:00 ※16:45開場 |
開催場所 | 和歌山生協病院 5階 会議室 和歌山市有本143-1 |
お問い合わせ先 | 和歌山生協病院附属診療所 小児科 |
ホームページ | https://www.wakayama-coop-h.com/kodomo/ |