ロカルわかやま

Loading Loading...

特集 【2023年】いよいよ見ごろ! 南部(みなべ)・田辺の梅林・観梅情報

【2023年】いよいよ見ごろ! 南部(みなべ)・田辺の梅林・観梅情報

公開日 2023.01.19 更新日 2023.07.20

早春の花といえば、梅。甘い香りにころんとした丸い形の花は、桜とはまた違った趣きがあります。寒い日が続いた今日この頃ですが、暦の上では春。今度の週末、梅林に出かけて梅花を愛でてみませんか。

紀州高田果園プライベート梅林

自社農園(南高梅の母樹)を開放し観梅イベントを開催。
自社農園なのでゆっくり花見を楽しめます。

指定場所に限り梅の花の枝を自分で切って持ち帰れます。

【営業時間】1月28日~2月26日 9:00~17:00(最終入園は15:00)
【入園料】(中学生以上)300円
【駐車場】無料
体験メニュー(要予約)午前10:00~・午後14:00~梅シロップづくり1500円・有機しそ梅干づくり1500円

名称 紀州高田果園プライベート梅林
所在地 和歌山県日高郡みなべ町晩稲849 地図
電話番号 0739-74-2113
web https://takadakaen.jp

南部(みなべ)梅林

画像提供:みなべ町
画像提供:みなべ町

【営業時間】2023年1月28日(土)~2月26日(日) 8:00~17:00 
※開花状況により、変更する場合もあります。
【入園料】中学生以上:300円、小学生:100円

日本最大級の広さを誇り、梅花の香りに包まれるほど薫ることから「一目百万、香り十里」と称される南部随一の名所「南部梅林」。ペットとも入場可能(入場の際は運動靴や動きやすい服装がおすすめです)。伝統芸能猿回しや梅林ウォークツアー、よさこい等さまざまな催しも開催予定です。イベントの日程については公式サイトをご確認ください。

紀州石神(いしがみ)田辺梅林

画像提供:田辺市 観光振興課
画像提供:田辺市 観光振興課

【営業時間】2023年2月4日(土)~3月5日(日) 9:00~17:00頃
【入園料】無料

梅の産地・田辺市を代表する「紀州石神田辺梅林」は、「一目30万本」と謳われています。眼下に広がる梅畑が太平洋に向かって山々と共に折り重なる様は、同梅林の醍醐味。とりわけ、標高400mの「大蛇峰展望台」からの眺めは絶景!開園期間中は様々なイベントを実施予定なので、詳細は公式サイトをご確認ください。

※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。

※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。