
和歌山 食と暮らしプロジェクト わかやま循環計画DAY
3月9日、和歌山市の本町公園で「和歌山 食と暮らしプロジェクト わかやま循環計画DAY」が開催されます。和歌山で生活する人たちの循環生活スタイルを探求し、触れ合うことのできる体験型マーケットです。
和歌山県は1人当たりごみ排出量が全国平均を上回っているという現状があり、”地域にも地球にも優しい”ライフスタイル(エシカル消費)を実践する、興味をもつ人が増えるように、ということを目的に開かれます。
【内容】
1)廃棄食材の循環
・食品ロスに関するアンケートの回答収集と、回答者に食品ロス削減マスキングテープの配布
・家庭用ベランダコンポストの展示
・家庭で出た食用廃油の回収
:専用ボトルまたはペットボトルで家庭用使用済み油の回収にご協力ください。
⇒回収についての詳細は<こちら>
・廃油で作る石鹸づくりワークショップ
・コンポスト作成ワークショップ(参加費300円)
⇒事前申し込みが必要です。参加申込は<こちら>
2)服の循環
・ベビー&子ども服の交換会
・その他衣類や学用品の回収情報
3)食材の循環(地産地消)
・オーガニックマーケット:和歌山の農家による野菜の販売
4)余り食材料理教室
・もったいないキッチンLIVE ver.(11:00~13:00頃/参加無料)
:賞味期限が近かったり、消費しきれなかったりする食材を持ち寄り料理をします。農家さんとのお話会もあります。
⇒事前申し込みが必要です。参加申込は<こちら>
5)ごみを出さない取り組み
・マイお買い物バッグ、マイ食器、マイ箸、リユース食器の利用(会場にお持ちください)
イベントカテゴリ | フェス(総合的なイベント) |
---|---|
開催日 | 3月9日(日)11:00~16:00 |
開催場所 | 本町公園(雨天時は北ぶらくり丁アーケード) 和歌山市北桶屋町7 |
お問い合わせ先 | NPO法人わかやま環境ネットワーク |
ホームページ | https://note.com/foodandlivingpj/n/n75b6e21f528e |
インスタ | @ecowenet |