
巡回展「復活!!ワカヤマソウリュウ」
3月15日(土)~4月6日(日)、和歌山県立自然博物館にて、巡回展「復活!!ワカヤマソウリュウ」が開催されます。
有田川町で発見されたモササウルス類、メガプテリギウス・ワカヤマエンシス(通称和歌山滄竜)の全身復元骨格と生体復元模型が公開。この展示は順次県内各地を巡回します。
そして、3月15日から実物化石の常設展示もスタートしますのでご覧ください。
【展示場所】自然博物館レクチャールーム
【展示物】
・実物大全身復元骨格 全長6m
・生体復元模型 全長1.2m(縮尺1/5)
【入館料】大人480円・高校生以下無料(高校生は学生証を提示してください)
その他無料化制度あり。詳しくはホームページをご覧ください。
【今後の巡回予定】
・4月中旬~7月中旬(予定):有田川町地域交流センター[ALEC]
・7月下旬~9月中旬(予定):南紀熊野ジオパークセンター ほか
イベントカテゴリ | 展覧会 |
---|---|
開催日 | 3月15日(土)~4月6日(日) 9:30~17:00(入館は16:30まで) ■月曜日休館(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日休館) |
開催場所 | 和歌山県立自然博物館 海南市船尾370-1 |
お問い合わせ先 | 和歌山県立自然博物館 |
ホームページ | https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/ |
インスタ | @wakayama_museum_nat_his |
https://www.facebook.com/WakayamaPref.Mus.NaturalHistory/ | |
X(Twitter) | https://x.com/WMNH |