HOME イベント情報 和歌山城で学ぶ お城教室2025 前期 和歌山城の変遷「徳川頼宜増築(徳川期)」

和歌山城で学ぶ お城教室2025 前期 和歌山城の変遷「徳川頼宜増築(徳川期)」

公開日 2025.05.12

7月12日(土)、和歌山城で学ぶ お城教室2025 前期 和歌山城の変遷「徳川頼宜増築(徳川期)」が開催されます。
「お城教室」は、11年目を迎えます。初心に戻って前期は、豊臣築城から浅野増改築、そして徳川の和歌山城へと変遷史を石積みから探ります。前期は5月~7月の第2土曜日に開催されます。

南ノ丸・砂ノ丸・西ノ丸・二ノ丸を散策しながら、徳川期拡張部分を探求します。

【参加費】500円(資料代・保険代)
【講師】日本城郭史学会委員 水島大二さん・和歌山城郭調査研究会委員 渡瀬敏文さん
【申し込み】下記問い合わせ先へ電話でお申し込みください。
 ※コースは天候や城内の行事などで変更する場合があります。
  歩きやすい服装で、水筒など各自で用意のうえご参加ください。

イベントカテゴリ ワークショップ
開催日 7月12日(土)10:00~12:00 ※荒雨天中止
開催場所
わかやま歴史館前集合
和歌山市一番丁3
お問い合わせ先
城プロジェクト